下関の名店で味わう濃厚豚骨!
らーめん楽の特徴
下関の超有名店、濃厚しょうゆ豚骨ラーメンが自慢です。
コッテリ濃厚な豚骨スープがやみつきにさせるお店です。
下関屈指の名店で、チャーシュー麺を毎回味わえます。
取引先の方に連れられて入店。チャーシュー麺を注文。とんこつ醤油、ストレート細麺で美味しかったです。味変で辛子高菜を入れましたが、かなり辛いので、初めはほんの少しがおすすめ。私は辛いの好きなのでクセになりました。
お昼ご飯は美味しいラーメンを❗️と心に決めていたので友人に教えてもらったココへ。お腹ペコペコ状態で3時手前に入店、頼んだのは「ら〜めん」と「チャーシューめん」。そして半熟たまご1つ。サービスのピリ辛ウマウマ高菜もお口に運んで大満足の私と旦那でした。麺もスープもキレイに完食したのは何年ぶりだろう ... 美味しかった!また行きたいラーメン屋さんです。オーストラリアから来た甲斐があった🤭Malayvone Souvannavong( オーストラリアンデザイナー🇦🇺 )
下関の人気店🍜久しぶりの訪麺です!目の前には海、後ろには山陰線という最高のローケーション!開店直後の入店でしたが、次から次へと…流石の人気店です♪大盛りラーメンをいただきましたが、スープを一口。これ絶対美味いやつ😋細麺の麺ともばっちりであっという間に完食👍目の前には辛そうな辛子高菜。以前はご飯と一緒に食べてたなと思い出すも次回の楽しみに😊ご馳走様でした😋
老舗の豚骨ラーメン屋。10数年前に下関に住んで居た頃から既に老舗だったかと思いますが代替わりと移転をされてなおお昼ごろには入店待ちができる程人気店です。久々に食べたラーメンは濃厚ながらも九州豚骨にありがちな匂い臭みがなくとても美味しいラーメンでした。超激辛の高菜も健在でとても懐かしかったです。
綾羅木にあった頃大ファンでした。移転してからは美味しいですが味が濃いな…と思っていました。綾羅木の頃の味だと楽、(らくてん)の方が近いと思っていましたがここ最近3回連続で綾羅木でされてた頃の味に‼︎味が戻った?
下関で有名なラーメン屋といえば楽、暖簾分けの楽、もありますが今回楽ということで、チャーシュー麺を頼みました。味は濃いめの豚骨で、豚骨臭さがあまりなく醤油とグルタミンの配合もよかったです。ライスの上に辛子高菜を乗っけ、その上にラーメンのチャーシューを乗っけて食べるのが私的に好きでしたー!味濃いめなのでご飯と相性もよく辛子高菜の刺激が程よく感じご飯が進みました。替え玉はありません!ツーリングの帰りに食べたい一杯ですねー!
注文をしてラーメンが出てくる迄10分以上かかりました。😭チョッと時間がかかりすぎです。スープは、こってり豚骨醤油てす。麺は細麺です。テーブルに辛子高菜が置いてあります。この高菜でご飯を1膳食べることができます。🤗
初めて🔰行きました。駐車場はほぼ満車最後の1台に運良く停めれました🚙5組待ちでしたが、そんなに待たずに入れましたが、お客さんは次から次へと来店してました。ラーメンと餃子を食べました。チャーシューが柔らかくて美味しかったです。ラーメンもギョウザも美味しかったです🍜
下関の超有名店。以前は綾羅木にあった。味は文句なしにうまいが、普通のラーメンが一杯750円はちょっと高い気がする。博多の超有名店でも700円以下のところが多い中、この値段設定はちょっと…と思う。まぁ、需要があるなら私がとやかくいうことではないのですが…生ビールにおつまみがついてきます。これが美味しい。おすすめです。
名前 |
らーめん楽 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
083-258-5325 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

木曜日の開店11時過ぎに行ったが既に10人くらい客がいて人気があるのが分かる。ラーメン自体は店長さん一人?で作っているっぽいので混雑時は提供まで時間を要します。