懐かしい味、昔ながらの洋食屋。
お食事処 香味屋の特徴
おすすめのカツカレーは福神漬け多めで、嬉しいポイントです。
池田町の駅近くにあり、懐かしい味が楽しめる洋食屋です。
メニューが豊富で、親子丼や晩酌膳が特に人気の料理です。
平日のランチで行きました、広い駐車場で停めやすいです。店内も広くカウンター、テーブル、小上がりと揃ってます。メニューは豊富で老若男女楽しめ大人数で行くのもいいと思います。今回はランチサービスメニューのナポリ\u0026スパカツを食べました。とても熱々で期待通りの美味しさでした。また近くに来たら寄りたいと思います。
昔からあるお店で今まで数十回はいってます。メニューは豊富でなんでも美味しいです。今回は「海老天婦羅定食(松)2680円」を頂きました、とても美味しくかなりのボリュームでした。大満足です。
ランチで入店しました。店内は趣きのあるレトロチックな内装で落ち着きます。ランチA、Bを頂きました。ご飯の量また付け合せなど十分です。豚丼のお肉は柔らかく、美味❗熱いものは、とことん熱く提供されるのはとても良いと思いました。店は地元客も多そうです。お年寄り達……声高らかに談笑されて〜食事が喉に詰まるのか、盛大な咳込み💦続けざまにあったりして……ちょっと勘弁ほしいかな。
相当前にも行った事があり、こちら方面に用があり久々に寄ってみました。特上海老天丼の大盛を頼みましたが、大食いの私ですらお腹いっぱいにさせてくれる程のボリュームでした〜☺️あいもかわらず、丁寧な接客やボリュームの良さに、久々に伺ったにも関わらず、またこちら方面に伺った際は必ず寄ろうと思う程ファンになってしまいました。たぶん、また近々寄ります❗️
今日はおすすめのカツカレー頂きました福神漬けが別皿に多めに有りました、嬉しいポイントです。食後のコーヒー250円でした~。おいしかったです。
何でもある。メニューも安い。定食には鯨肉の刺身がついている。なんだか趣がある。むかーし彼氏と来たことがあると思い出した笑笑。
2022.6 再訪平日なので空いてました。メニューは沢山あり迷います😅豚天丼とマグロ丼を注文。豚天はヒレ肉でやわらかくなかなかのお味です😋マグロもボリュームがあり食べ応え充分❣️ご馳走様でした❤️
田舎の昔ながらのお店。豚丼は、お肉の種類が松竹梅で選択でき、今回は竹のやわらかヒレ肉。十勝では珍しく?細切れされた玉ねぎ入りで甘めのタレ。セットのお味噌汁は、なめこに大根おろしが入って三つ葉が乗っていました。これは美味しいですね。カツ丼はしいたけも入って、たまごトロトロでした。こちらのお味噌汁はスタンダードなわかめ汁。どちらもなかなかのボリューム。お漬物はよくあるやつです。ごちそうさまでした。
出張の帰りに寄りました。豚丼が有名?と聞いたので、ランチセットをチョイス。量は、ミニが2つだったので丁度良かった。豚丼美味しかった!蕎麦は普通ですね。次回は豚丼単品で頂きます。
| 名前 |
お食事処 香味屋 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
015-572-3023 |
| 営業時間 |
[水木金土日月] 11:00~14:30,17:00~20:00 [火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
長年来てみたいと思いながらも初訪です。先客4組後客2組。ゆったりとした洒落た店内、メニューも和から洋と幅広い。鉄板にジュウジュウで登場。ナポリタンは具材少な目のシンプルですが懐かしい味。カツの上にソース、美味しいカツですがもう少し厚さが欲しいかな?ご馳走様でした。天気が良くバイクで訪問するも食べてる間に土砂降りに。追加でコーヒー頼んで雨宿り。小降りになってバイクに引っ掛けていたヘルメットを取りに行く。ビシャビシャ…それ見て店員の方がタオル貸してくれました、地獄に仏。助かりました。