今治で楽しむ焼き鳥と唐揚げ!
炭火焼鳥とりっこ 今治店の特徴
焼き鳥メインで、串に刺さった焼き鳥が楽しめます。
もつ鍋や唐揚げも評判で、バリエーション豊かです。
店員さんが帽子を届けてくれ、細やかな気配りが嬉しいです。
色んな種類があり自分好みのものが食べれます。鶏ももがとてもジューシーでした。鍋を頼みましたが4人で一つでも大満足。〆のラーメン、〆の雑炊と最後まで美味しく食べられました!満足満足💕
ホテルルートイン今治で宿泊した際、ホテルの近くにあったこちら、「炭火焼鳥とりっこ 今治店」さんで嫁さんと一緒に晩ご飯をいただきました。店内は和風な造りで焼鳥屋さんとしての雰囲気もバッチリ、客席も広くて席数も多そうでした。注文は卓上のタッチパネルからですが、印刷物のメニューもあったので、何を注文しようかと悩む場面では便利に感じました。また注文が通ると厨房スタッフさんが元気に声出しされていて、活気が感じられて気持ちよかったです。一方でこれはタッチパネル式のお店全般に言えるのですが、注文したいメニューを画面から探すのがとても難しくて煩わしいです。時代の流れかも知れませんが、こういう活気のあるお店ほど、店員さんに直接注文を聞いてもらいたいって思うのは私だけでしょうか。でも、お料理は焼鳥もだし巻き玉子もとても美味しかったですし、店員さんもしっかりとした接客だったので気持ちよく食事が出来ました、ゴールデンウィーク中ではあるものの暦の上では平日で観光客も少なめだったためか、お客さんもまばらで注文した焼鳥もすぐに提供されたのも有り難かったです。この日はプレモル、PSB、翠(すい)のソーダ割り(ジンソーダ)をいただいて、お腹いっぱいになりました。
一人でふらりと入ったが案内もスムーズで料理の提供時間も記載されており、ゆっくり呑めました。
混んでいるにも関わらず、店員さんの対応も良く料理の提供も早くストレスなく食事を楽しむ事が出来ました。
18時前に来店しましたが、すでにお客さんがたくさんいました!それでもテキパキと店員さんが配膳、接客されていました!つくねが美味しくて、何度もリピートしました。
日を追うごとに土日の入店が、ほとんど待たなくても入れるようになりました。タッチパネルを開くと品切のオンパレード🤣スピードメニューがおそい。近くに焼肉屋も出来、このままでは閑古鳥が鳴くでしょうね。
コロナも5類になりマスクも自由になった今現在でも入店すると検温器を持って待ち構えているのはどうなのだろう4歳の子供にも容赦なく注文したものはとにかく遅い。
沢山、注文して20分後に材料がないので一品キャンセルしましたってもっと早く言って下さいって思ったら別の品が材料がないので一品キャンセルしましたって(´・ω・`)流石にないです(笑)
もつ鍋とっても美味しかったです👏でも、焼き鳥メインなのに、出てくるまでに1時間半!!メニュー履歴見たら、チェックされてる。明かに、忘れられてた。
名前 |
炭火焼鳥とりっこ 今治店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5448-8680 |
住所 |
|
HP |
https://torikko-imabari.com/?utm_source=google&utm_medium=meo |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

チョレギサラダ・タコワサ・焼き鳥(塩タレ)つくね 焼きおにぎり アイスを頼みました。さすが焼き鳥屋さんで、焼き鳥がいい具合に焼けていて美味しかったです。焼き鳥は少し時間がかかるので、先にサラダ等の早く提供できるものを頼み待つのがおすすめです。