札幌で味わう、上品な鮨体験!
鮨 田なべの特徴
札幌で美味しい鮨が楽しめる上品な空間です。
元ウィンザーホテルの板長が提供する繊細なお寿司が魅力です。
移転前のミシュラン三ツ星店として名高いお寿司屋さんです。
当日の夕方に、ダメ元で席が空いているか電話をしたら、運良く空いていたので、行ってきました。おまかせコース16,280円。開始時間が決まってなく、各自の時間からスタートできるので、これは嬉しい!宮城産生牡蠣のポン酢とレモンジュレ余市産たこ、小樽産平目刺身たら白子焼きホタテ磯辺焼き銀鱈かす味噌焼きずわいがに茶碗蒸しあぶらがに内子握りしまあじ赤貝本マグロ赤身コハダうにバフン 根室産いくら 日高産穴子玉子焼き味噌汁蝦夷前と江戸前のミックスという感じで、それぞれ素材の味を引き出しています。北海道産の日本酒とよく合いました。日本酒を飲んでいると、デザートを珍味に変更もできるということで、あぶらがにの内子に変えてもらいました。日本酒にピッタリ。全部美味しかったけど、特にタコ、こはだ、ウニが美味しかった!
どれも美味しく満足です!特に、いくら、ほたて、うには別格のおいしさです!北海道といえばココという場所になりました!きんきも美味しく、日本酒の三千櫻も気に入りました!
とても美味しい鮨のコースを、綺麗で落ち着く空間で食べられます。おまかせの十種にしましたが、ボリュームがちょうどよくありお腹いっぱいになります。板前さんに話しかけると気さくに話していただけます。東京より体感2割くらい安く食べられる気がします。おすすめです。
高級鮨店です。さすがに品があるし、旨い‼️職人や仲居さんなどスタッフの対応も良いです。いろいろな面で、満足できる良店です。
札幌に行くたびに必ず寄るお寿司屋さんです。お店めちゃくちゃ綺麗だし、スタッフさんの対応はテキパキしてるし、大将も礼儀正しい方で居心地ばつぐん。当然お寿司も美味しくて、いくらとウニはおかわり必至です。在庫があればいくらをお土産で買って帰ります。家でいくら丼がまた最高ですよ。
とっても上品なお寿司が頂けます❗店長がとても一生懸命ですし、お店の方々も穏やかで素敵です。お店の雰囲気も高級で清潔感いっぱいです。ただ、お値段的に大切な接待か自分のご褒美じゃないと気軽にはいけないかな?
気さくで気取らない職人さんに緊張をほぐしてもらい美味しいお寿司を堪能できました。何より驚いたのはは左利きの妻に左手で取りやすいよう握った鮨を提供してくれたことは今でも感動として残っています。接客業の真髄を見たような気がしました✂︎
札幌で美味しいお鮨が食べたいと言って予約してもらった移転前ミシュラン三ツ星獲得店場所から札幌駅に近い六花亭のビルになります長いL字のカウンターと個室があります田なべの経営者は元ウィンザーホテル、すし善プロデュース「わく善」の板長さんです今回はアラカルトにして頂きましたでは■まぐろのニンニク醤油の漬け■千歳ワイナリー 北ワインケルナー 20189400円■かきの素揚げふわふわの唐揚げです■鵡川産 ししゃも焼き頭としっぽがなく上品に出されたししゃもです■天然ホタテ 塩焼き海苔で巻いて食べます■鯖の炙り芽ネギとお醤油で■時しらずユアン焼き一口サイズの夏の鮭■蟹茶碗蒸し ポン酢がけ甘酸っぱくてさっぱりした茶碗蒸し■日本酒 上川大雪 特別純米 1350円■よいちの紫雲丹これこれ、感動の旨さ塩パラで食べました■ボタン海老つるんと甘いボタン海老の握り海老の味噌■きんき皮目を焼いたきんき、少し香ばしくて美味しい■お代わり雲丹雲丹はリピートしました。美味しい■いくら皮が薄いいくらは口の中で弾けます■とろたく私の定番のとろたくも北海道ではどうか食べてみました。やはり美味しい。
この金額でこの店の広さなら呼ばなくてもスタッフに気付いて欲しいですよね裏カウンター行けばサービスも最高なんですけどね。
| 名前 |
鮨 田なべ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
011-219-2202 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ここに来るために、札幌まで2泊3日で旅行に来ました。中日の夜に予約で、初日に疲れてる状態ではなく、中日に余裕を持って伺いました。それぞれのスタッフがプロの仕事に徹されていて、良いお仕事をされていました。にぎりは、右利きの方が箸で取りやすい角度で提供されます。日本酒は、持ってきてくれた時に、お猪口に注いでいってくれます。平日水曜の夜で、お客さんが多くなかったのですが、あえてカウンターではなく、個室にしました。お料理もお寿司も、良い仕事をされていて、感動しました。また伺いたいお店です。お店の設えも良かったと思います。粗を探すのではなく、このお店の良さを知ってほしいと思いました。