昔ながらの中華そば、懐かしの味。
ます吉の特徴
昔ながらの中華そばが名物で、懐かしい味が楽しめるお店です。
魚介の旨味が効いたあっさりしたスープのラーメンが特徴的です。
定番メニューのチャーハンも美味しく、セットでお得なランチに最適です。
昔ながらの中華そば ¥7002024.10.25-448ノスタルジックを求めこちらに訪問。茹で卵がのった渋かわいいルックス。バランス型スープと中細ストレート麺のThe中華そば。味変の胡椒はマスト♡
ランチセット中華そば+チャーハントッピングチャーシュー800円+200円=1,000円。
チャーシュー美味しかったし、おじちゃんが良い感じ👴駐車場が2台あるようです。お店の南側。
以前から気になっていたお店です。年配のご夫婦と思われる2名で切り盛りされています。ランチで中華そばとチャーハンのセットを頂きました。昔ながらの中華そば。醤油ベースでしっかりとカエシの利いた少し濃いめにも感じられるしっかりとした味付けで、鶏ガラを丁寧に処理されたであろうスープはクリアーな感じの口当たりでストレートに旨いです。少し甘みを期待しましたが、どちらかというと関東風な感じのしっかりとした醤油のスープです。麺は中細やや縮れ麺で中華そばにぴったりの麺で、スープも良く絡めてくれます。具材は海苔、メンマ、ネギ、ゆで卵、チャーシューで、チャーシューの味付けはあまり甘みを感じない味付けですが、やや歯ごたえのある美味しいチャーシューです。チャーハンも抜群に秀でているという訳ではありませんが、そこはかとなく美味しいチャーハンです。ゆっくりと味わい完食します。美味しかった。ごちそうさまでした。おススメです。
昔ながらの中華そば。700円良い意味で普通の中華そばでした。チャーシューもしっかりしたチャーシューです。麺も自分好みの麺でした。11:30開店のようですが少し前には開いていた感じです。15分もすればカウンター席は満席いろんな種類のラーメンがありますし食べるのですが、このようなサッパリ、あっさりも食べたくなります。ということで再訪決定です。他のお客様はセットの天津飯を頼まれている方が多かったので次は天津飯を食べてみようと思います。
2023年1月11日(水)、13時過ぎに一人で入店。他の客数は0~1人。お店はカウンターのみ8席(だったかな)、こぢんまりというか狭い感じ。年配の男女(夫婦?)で切り盛り。ランチの『中華そば+天津飯(小)』750円を注文。5分かからず提供。お冷やとお絞りはセルフでした。食レポ。遠い昔、屋台のラーメン屋で食べたような味と食感で懐かしい。天津飯も簡素ながら良い味でした。どちらもとびっきり美味しいというわけじゃないけど、食後の満足感は充分です。めん大盛り(+100円)にしてもよかったかも。多分また行くと思います。
2軒目はずーと行きたかった千種区の昔ながらの中華そばます吉さんへ🍜🍥飲んだ後のラーメン旨っ😋そして牛すじも😍昨日は2軒行った事ないお店に連れてってもらい感謝です\(^o^)/#千種区#昔ながらの中華そばます吉#中華そば#牛スジ#アーリーキャッツ#ボルト#37564#熱田区スナック#スナック薔華薇#カラオケ#翔子🐽
昔ながらの中華そばを食べたくて往訪しましたが、味、量、価格共に普通で特筆すべきところは無いかな?と言った感じです。また行くかと言われたら行かないですかね。
店舗タイプの屋台メニューの古き良き中華そば屋、お得なセットメニューや一品料理やおでん等 屋台風メニューも豊富。
名前 |
ます吉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-735-6155 |
住所 |
〒464-0858 愛知県名古屋市千種区千種3丁目28−18 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

勘違いでなければ2000年ごろは港文化小劇場近くにお店があったように思うお冷やおしぼりセルフウォーターサーバーそばでグツグツどて煮のいい香りがしてますJ字カウンター8席位 食後会計のラーメン居酒屋2024年10月初利用 昔ながらの中華そば700円をごちそうになりました!