子どもに寄り添う、本物の医療。
おおつか小児科アレルギー科クリニックの特徴
本当の意味で子どもに寄り添う先生がいる医院です。
上の娘の卵アレルギー治療も安心して任せられます。
三年間お世話になっている信頼できる医療環境です。
色々調べて、やっとたどり着いた、本当の意味で子どもに寄り添う先生です。私は、弟が副作用で大変だった経験から、予防接種に慎重ですが、先生はよく話を聞いてくださり、必要なものだけを勧めてくれます。先生は、経験も豊富で、自治情勢もよく勉強されていて、本当に信頼できる先生です。遠方だから、毎回は通えませんが、いざという時は、必ず頼らせてもらっています。これからも、宜しくお願いします。
年末に発熱があり、かかりつけ医ではなかったのですがきちんと診ていただきました。不安だったなか診てもらえて安心できました。
こちらも先生はいいです。ですが中待合いにいる看護師さん?が…いつも無表情…こわいです。多分行かれたことある方なら分かると思います。笑受付は悪くないですが、よく2人でめちゃくちゃお喋りしているので仕事ないのかな?2人もいる?と思ってしまいます。
子供が産まれてから今まで3年間お世話になってる先生です。やはり先生の病院が好きです。
かかりつけは他にあるのですが、そっちが休診でどうしても行けない時にこちらで診てもらっています。初診時、子供の保育園入園の際に健康診断と食物アレルギー検査を園からお願いされ、指定された小児科がこちらでした。その時は凄く優しい先生という印象でした。その次に子供が感染性胃腸炎になり、年末でかかりつけはもう休みだったのでこちらで診てもらいました。診察時、私が詳しく状態を話しているにも関わらず、先生は私の話を遮る様に•被せる様に一方的に話しかけてきてこちらの言う事を聞いてくれませんでした。この件があってから最初の良い印象がガタ落ちです。また、先生や看護師の方の言い方がかなりキツいです。思わず萎縮してしまいます。全体的に良くも悪くも昔ながらの小児科だなぁと思います。
子供の喘息をみてもらっています。丁寧に対応してくださいます。予約詰め込んで手当たり次第薬を出す所とは違って、銭より子供優先な感じです。解熱座薬の半強制処方もありません。待ち時間にはペッパー君と遊べます。引っ越しが多く色んな小児科へ行きましたがここは良い先生です。
予防接種は電話で予約とあったので初めての予防接種を電話で予約していきました。赤ちゃんが寝ていたので、普段母乳ですが、念のため途中でぐずらないようにミルクを持参して行きました。院内が10月なのに暖房が入っているのかなぜかすごく暑くて赤ちゃんが暑さでぐずりだし、お腹もすいてるから泣き出したため、ミルクをあげようとすると、予防接種前は泣き出して吐くかもしれないからミルクをあげないでくださいと言われ、大泣きの中予防接種が終わり、大泣きの中次の予防接種の説明などされたけど、院長がボソボソと喋っていて何を言ってるのかわからず、とりあえず終わったのでやっと飲ませられるとあげようとすると、終わってから30分はあげないでくださいと言われまたまた大泣き。暑さと空腹で泣くので迷惑もかかるからと外に出ようとしたら院内から出るなと言われ、それでも可哀想だし迷惑だからと、涼しい外に出て赤ちゃんを落ち着かせました。その間ネットで検索したり別の病院にかかっている友達などに聞いてみたけど、ロタではない予防接種の前後にそんなにミルクを我慢させることはしなかったと。トータル1時間泣きっぱなしがいい加減可哀想で残り10分になってなんでだめなんですか?と聞きに行くともうあげていいですよ。今何分ですか?って。何分か把握してない上に説明なく20分であげてもいいならなんで最初にあげるな、と言われたのかわからないし、何より電話で予約したのだから、そのときに前後30分はミルクを飲めないのでその前までに済ませてくださいと説明すべきじゃないですか?何の説明もなく赤ちゃんいじめを受けたような気持ちです。
子供がお世話になっています。小児科アレルギー科なだけあって対応がしっかりしており物凄く助かっています。
上の娘が卵アレルギーが強く、インフルエンザの予防接種を希望したのが最初の来院でした。先生だけでなく受付の方も看護師さんも丁寧に接してくれました。元々子ども用は2回に分けて接種しますが、念のためにとほんの少量から接種し様子を診て下さるとの事で昼休みの時間から対応してくれました。それから4年お世話になっており下の娘もアレルギーがあるため通っています。アレルギーが専門だけあって本当に丁寧に向き合ってくれるので安心できますよ。質問にもしっかり答えてくれます。待ち時間は短いと思いますが、接種後は副反応が起きても対応できるようにときっかり30分待つのでその待ち時間を含めると40分〜60分は拘束時間があると思った方がいいです。意外に帰るときは受付の方に30分経ちましたので帰ります、と言えばあっさり帰れますが、少しでも不安があればその場で言えば先生がすぐに対応してくれるので、言いやすい雰囲気はつくってくれてるのだなぁとありがたく思ってます。(何もなければ早く帰りたいので)自宅から少し遠いのですが、安心を求めて今後もお世話になると思います。
名前 |
おおつか小児科アレルギー科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-941-1700 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

ゆっくり見てもらえるので子供3人ともかかりつけです。先生も優しいです。