伊野のレストパークで楽しむ多彩なメニュー。
ココス いの店の特徴
大規模ショッピングセンターに隣接しており買い物に便利です。
ハンバーグに力を入れており、メニューが豊富に揃っています。
家族で楽しめるオアシス的な場所で会話も弾む雰囲気です。
定番ファミレスの一つですが、気兼ねしなくて行けるので利用しやすい店舗です。タブレットでの注文(クーポンをうまく使うことをおすすめします。)、ロボットがにぎやかに商品を持って来てくれます。(メニューによっては店員さんが持ってきてくれる物もあります。)いの店でも土日に朝食バイキングを実施していましたが、現在はやっていません。実施している時にあった横断幕が無くなっています。バイキング目当ての親子が何組か来店していたので、できれば入口に大きくバイキングを実施していないと分かるように表示してあげたらと思うのは自分だけでしょうか。(人手も足りないと思うので中止は仕方が無いと思います。)写真はモーニングの一品たまにはテイクアウト(10%off)をうまく利用して自宅でゆっくり、家族との時間を過ごすのもいいかも。※R5.5現在、平日の夕方に2回来店しましたが、非常に感じの良い好青年が接客していました。忙しい時間でも笑顔で相手の目を見て丁寧な案内を自然にできていたのがVery Good。
トリプルハンバーガー、ご飯味噌汁セットを注文してけど、やはり、ご飯と味噌汁は、完食出来なかった。チーズ大好きな方は、デミグラスソース?とチーズのソースの2種類が付いてましてたけど、美味しかったです♪
ファミレスチェーン店なんで、味は可もなく不可もなし。アクリル板無し◎マスク圧も無し◎急ぎの時はファミレスが便利です。ただ、高齢者がタッチパネルでの注文に戸惑って、スタッフさんも説明はしてたけど、??な感じで、それなら、手伝ってあげたら良いのに、と思いました(^_^;)
ココスのどの店舗でも安定の味です。失敗はないと思います。迷ったらいつもココスです。
手軽なので夕飯作る時間が無い時やランチで利用してます。キッズメニューがスマホクーポンで毎回、かなり安くなるし、キッズドリンクバーも50円なので子連れには助かります。
モーニングを食べに行ったけど、あのボリュームであの金額は高過ぎかな!と思います!
伊野のレストパーク内にあるので、スーパーで買い物、しまむらで買い物、ドコモショップで手続きを済ませて利用しました。ドコモショップの待ち時間に合わせてお茶しながら時間を潰せるのも便利です。ゴミゴミしててチマチマ移動しなければならない高知市内より便利じゃないかな?個人的にはそう思ってるので、このお店は割と利用頻度は高いです。
駐車場広いのはいいよね。
頼んだ物を熱々で提供してくれるので嬉しい^_^
名前 |
ココス いの店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-821-6536 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

大規模ショッピングセンターが隣にあり買い物に便利で、駐車場も大変広い。ロボットで頼んだ物を運んで来るので、小さな子どもは大喜びです。食事は、普通に美味しくて、値段は相応です。平面駐車場なので、車椅子の方もまったく心配いりません。