備長炭の香ばしさ、極上うな重。
新田うなぎの特徴
宮崎県産のうなぎが、備長炭で香ばしく焼かれた絶品料理です。
サクサクの皮とふっくらのご飯、最高の焼き具合が味わえます。
国道10号線沿いにあり、家庭的で居心地のいい雰囲気が魅力です。
宮崎のうなぎ。有名店も多いけど、10号線沿いの昔ながらの「新田うなぎ」にて、うな丼をいただきました。うなぎは、炭火焼きの風味がしっかりとして、かりかりな表面と中のふわふわ感、そしてタレが美味い。ご飯にもしっかりとかかっていて、美味しいいただきました。今回はお吸い物にしましたが、やっぱり呉汁にすればよかったと、ちょっと後悔…骨せんべいも美味しかったですよー。
こんなに分厚くて食べ応えのある鰻は初めてでした! うな重(大)4000円、ご飯の間にも鰻がミルフィーユされ、食べきれません 笑 お昼ご飯を調整していくことをおすすめします!食べきれない分はパックをいただいてお持ち帰り可能です。待ち時間にうなぎの骨を揚げたおつまみが出てきます。肝吸と豆汁(ごじる)を選べます。ごじるは珍しい。優しい味で美味しかったです😋 今まで食べた鰻の中で1番でした!
腹減った頃、丁度通りかかり入店。鰻重小頂きました。少し甘めでしたが、鰻やわらかくふわふわで美味しいかったです。量も小で充分でしたよ。
店内はお座敷とテーブル席が有り、お座敷は家族向け。落ち着いた田舎のお店という感じです。店員さんも優しく対応してくれます。着席すると、お茶と骨せんべいが出てきます。オーダーから提供迄の時間も長くは有りません。うなぎのお味は、当然ですが、とても美味しいです。また行ってみたいと思います。
暑いので😵夏バテしないように、鰻を食べに行ってきました❤️御盆だったので席はほぼ満席💦うな丼は鰻が皮がサクサクで美味しくて、呉汁もうまうまでペロリでした。ごちそうさまでした😃
宮崎県都農町、国道10号線沿いにあります「新田うなぎ」さん!!宮崎産鰻が食べれます!!値段も含めバランスの良い鰻屋さんです!!お漬物もお店手作りですよ!!
せいろ蒸しが食べたくて行きました。しかし、繁忙時はうな丼、うな重、かば焼きのみの提供とのこと(´;ω;`)料理が来るまでに30分ほど。お腹空いたー。肉厚の美味しい鰻でした。気持ち追いだれできたら嬉しいなぁ。ご汁は飲みやすくて今までで1番好きでした(◍•ᴗ•◍)トイレは年期が入ってるので、済ませて行くことをオススメします。
今日は、日向の方の病院へ行きその帰りに新田うなぎさんによりました。同じ都農なのに初めてで最初に出てくる骨せんべい1歳の孫ちゃんもバリバリと☺うな重を頼み、ご汁をセット久々何年ぶりの鰻❤プリプリで味もちょうど良い甘さで、ご汁も栄養たっぷりかなりお腹いっぱい😋美味しかったです。
宮崎県児湯郡都農町河北にある「新田うなぎ」さん。うな重(大)を注文。ご飯の間にうなぎが入っていたのは初めてでした。お腹いっぱいにうなぎを堪能させて頂きました。タレも濃すぎず、飽きの来ないお味でした。うなぎ何切入っていたかなぁ。10切かな。¥3700 也 それなりのうなぎの枚数と骨付きでした‼️
名前 |
新田うなぎ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0983-25-0315 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

県外者出張ボッチ平日ランチ検索高レビュー🔍で来店👀お昼時なのにお客さん無し💦直ぐに2組み入店😋うな丼大を注文👀出て来た骨せんべいの量にびっくり😋焼き上がり迄にぺろり😋うな重ひと口食べると香ばしい焼き上がりに感動🥹うな重なのに臭みゼロ👀店内撮影したからかお支払い時に大将自ら雑談🙏ヒミツはうなま備長炭で焼くとあの絶品食感のうな丼になるみたい🤭タレも旨いし2,000也で味わえる極上のうな丼でした。🙆♂️旨いよ❗️コスパ最高👏また成長しました😱