高取山公園で広がる三ツ葉ツツジの美。
高取山の特徴
みつばツツジが咲き始める春の訪れを感じる場所です。
空気が澄み切った日の出を観に最適な絶景スポットです。
西都原の花々や県立考古学博物館を一望できる絶景ポイントです。
2024.4.5訪問西都原で菜の花を見たあとに立ち寄りました樹木が大きいさつきで素晴らしかったです小径の整備もされていて山頂まで歩きやすかったです山頂の展望台は木が朽ちていたため立入禁止となっていました。
これから咲き始めるところだと思いますけど、全然綺麗で浄化されました。少し登るけど全然きつくないです。登る道もお花の木が多くで癒されます。西都原にお花見に行って寄ったのですが、大正解でした。また来たいです。
28日まだ数本咲いているだけ、昨年は4月半ばに行き、とても綺麗でした。緩やかな登り、少し急な階段状の登りを選べてミツバツツジ群生のトンネルを楽しめます。
山がもえるとはこう言うことかとみつばツツジ満開堪能できました。
ミツバツツジが咲き始めてますね!
サクラわもう終わりですね次わ三つ葉ツツジですね。
日の出🌄を観に行きました空気も澄み切った素晴らしい場所だと思います。
花の季節楽しんで下さい。展望台までの道のりもそこまでキツくないので登りやすいと思います。しかし、展望台とトイレの距離が、、そこは気を付けてください。
みつばつつじが満開ではなかったけど、綺麗でした❗ 観に来てる人もそんなに多くなくて良かったです😆🎵🎵
名前 |
高取山 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0983-41-1157 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ツツジが綺麗だと耳にして、行ってみました🚙2025/4/23 殆ど終わってました😂