馬乗園で癒やしの紫陽花鑑賞。
里山ガーデンの特徴
さまざまな紫陽花が咲き乱れる、個人の美しい庭です。
馬乗園の俊矩さんと恵子さんによる手入れが行き届いたスポットです。
整備された順路と休憩所があり、訪れる人を癒します。
個人の庭に何種類もの紫陽花が咲き、順路も整備されてて休憩所まであり癒やされました。
県内の紫陽花名所で一番だと思いました。葉の一枚一枚まで美しく完璧でした。規模も見やすくまとまっていて、年配や障害者の人でもみやすいと思います。駐車場も歩行が不自由な人用を手前に、歩ける人は外側へ分けてありそういう配慮も紫陽花の手入れも行き届いており、本当に胸に響くような綺麗な紫陽花園でした。
沢山の種類の紫陽花や草花が見られる。管理されている方の話も面白かった。
馬乗園(ばじょうえん)俊矩さん恵子さんご夫妻が管理開放する私設庭園。宮崎でアジサイの名所といえば門川の桃源郷岬がその一つだが、国富町の籾木池と、この里山ガーデンもそれに引けを取らぬ魅力があると言われる。規模では劣るが体験では勝る。花を身近に感じ、お茶を飲みながら人とのコミュニケーションを体験してほしいという思いは、庭園を開設して以来、馬乗園さんが一貫して大切にしてきたものである。また2018年は、車いすをアジサイの期間中は常備。これまで舗装されていなかった区域も舗装され、あまり歩けないという方でも楽しむことができる。馬乗園さんの飽くなき改善はこれからも続く。(以下、R2年6月追記)新型ウイルスの影響で、今年は好評の「お茶席」は開放されず、園内も鑑賞順路が決まっている。世間は大変な状況となっているが、里山ガーデンのアジサイは色とりどりの花を開かせていた。
名前 |
里山ガーデン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0985-78-1836 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ゆったりと歩いて紫陽花の鑑賞が出来ます!