耳鼻科の優しい技術、安心の伊勢原。
JA神奈川県厚生連 伊勢原協同病院の特徴
桜台から移転し、最新設備が充実している病院です。
入院対応や縫合技術が素晴らしく信頼できます。
耳鼻科の先生が優しく、安心して診察を受けられます。
2022/9/14 神奈川県伊勢原市にあるJA神奈川県厚生連 伊勢原協同病院に前日、電話で症状説明して本日診察受けに行きました🏥目安時間を聞いていたので目安時間に行き内科 循環器科の診察受付を済まし診察待ちです。院内は無料Wi-Fiがあるので待ち時間でネット検索も安心ですね🍀また、伊勢原駅までの無料シャトルバスもあるので便利ですね🍀トイレも定期清掃しているので、キレイでした🎵待ち時間に検査(採血、心電図、心臓エコー)を済ましました。心電図を担当してくださった鈴木(MM)さんが丁寧で説明も分かりやすく助かりました✨検査終了後がだいたい昼ご飯タイムだったので院内カフェ☕😌✨のカフェ・ド・クリエ伊勢原協同病院店でアイスカフェオレ@400円と海老とズッキーニのレモンオイルソース@820円を食べました🤗診察時間は当日登録したウェブで診察待ち時間が分かるので楽チンでした🎵診察時に夕方に実施のある追加検査がありましたが、自分自身でも受けた方が良いと思ったので良かったです。更なる検査が必要になり近くの大学病院への紹介状も当日頂けて助かりました✨夕方まで時間があるので、一度自宅に戻りました。駐車場代金は院内事前精算機で済ませた方が楽ですね🍀4時間未満なら、駐車券と診察券を事前精算機の指示通りにすれば割引料金になります。駐車時間が4時間以上経過している場合、初診受付で診察券と駐車券出して割引料金にしてもらうスタイルですね🍀夕方16時30分~お腹エコー検査をしてくださった方(お名前分かりません)も丁寧でした🎵「はい、吸って~」等の声が癒されました🤗支払はクレジットカード💳️が使えて便利ですね🍀
病院が桜台にあった頃、お世話になりました。幼少期に肺炎で入院したり、色々思い出があります。受付〜診察〜支払、結構時間がかかったと記憶しています。田中に移転してから、非常に立派な建物になったと驚きました。かつて協同病院で働いていた母が病に倒れ、リハビリと特養生活の末、癌で緩和ケア病棟のお世話になり、夏の終わりに亡くなりました。近くに東海大学病院があるので、医療に恵まれた地域だと思います。どちらも総合病院なので、待たされるのは避けられないのかもしれませんが…。
先日息子の耳が切れてしまい、入院して縫いましたがぐちゃぐちゃだったとこもとても綺麗に元どおりにしてくださり、素晴らしい技術だと思いました。耳鼻科の先生は女性のメガネをかけたかわいらしい方でした。ありがとうございました。
腹痛で診てもらおうと思いましたが、熱もないのに6時間近く病院の外で待たされ、内科医の若い女性から電話があり、いきなりPCRの説明をされ診察もしてもらえず約1万円の請求。受付の看護師も説明不十分であり、みんな言ってる事が違います。多少遠くても他の病院を探された方が良いと思います。星ゼロです。
医者の入れ替わりが激しいことを見ればわかりますが、人間関係が終わりきっている病院です。ここ1-2年で3つの科が崩壊しています。絶対に受診も就職もお勧めしません。
父が別の病気で癌がみつかったが、手遅れになるまで放っておかれたとぼやいていたのが印象的です。ここに運ばれたらセカンドオピニオンを探し、転院されることを強くお勧めします。
病院内は明るくきれいスタッフも親切、入口に看護師さんいるのはとてもありがたいと思いますどこの科へ行けばいいか迷った時自己判断ではなく看護師さんに聞けると安心ですそこまでは⭐️4つなんですがはじめて耳鼻科行ったとき若い女医さん声が小さく聞きとれませんでした。繰り返し聞いたのに説明次に進んでいて、もう1度聞き直したのに〜看護師さん忙しく動いていたし、あやふやなまま終わり、納得いかないまま薬は出ました会計終わり、薬剤師さんに丁寧に説明してもらい納得してかえってきました耳鼻科なんだから症状に合わせて声も大きく言ってもらえるとありがたいです。
二人の医者の診察を受けました。真逆の対応でした。一人は、説明も丁寧で質問しても私の話を聞いてくれて、答えてくれました。もう一人の医者、検査結果の説明すら殆どなく、こちらから質問すると。その医者の説明がわからくて、また私から質問。話が噛み合わず怒鳴られました。そんな医者が、いる病院です。このサイトの口コミを見て安心しました。自由に書き込みがあり、とても参考になります。ある口コミサイトでは。投稿の際は、いい事を書いて下さい。批判的なものは載せません。とあり、そのサイトに掲載されるのは、評価が良いものばかり。(誰の為の口コミサイトなのか?)そういうサイトに騙されて行った結果、良い病院と思い込んていただけにショックが大きかったです。
酷い目に遭いました。院内は明るく、骨折で5階に入院しましたが、ベッドを6床置けそうなスペースを4人部屋で使えるので騒ぐ人が居なければ快適です。トイレを単独車椅子での移動が楽な幅が有ればもっと良かったです。ですが、詳しく書くと営業妨害になるので書けませんが全治3ヶ月だった骨折がもうすぐ5ヶ月になるのに鈍痛と激痛に悩み苦しむ羽目になりました。伊勢原市の地域医療の要所なので今後も利用する事になって仕舞いますが、身内を含め、他人にもオススメは出来ません。
名前 |
JA神奈川県厚生連 伊勢原協同病院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-94-2111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

今回は出産でお世話になりました。以前出産したクリニックと比べると、安心感がとても高い!!検診代入院費が安いのはもちろんの事、母体と赤ちゃんの事を考えたら、色々な科があり万全の体制でのこちらで出産して良かったです。待ち時間…検診はあまり待った事はなく、尿検のコップもらうのに時間かかる時があった。採血も早めに行かないと、検診時間過ぎる…支払いも、そこまで待つ事はなかった食事…薄味だけど美味しかった産後に初めて便秘にならなかった!食事のおかげだと私は思っているエコー写真…1〜多いと3枚もらえるのが嬉しかった先生、助産師さん看護師さん、産婦人科受付、入院中の清掃の方達、みんな話しやすかったです。追記‥‥文書作成がめちゃくちゃ遅い。1ヶ月たっても、催促して2週間以上たってもできない。赤ちゃんや上の子いて、書類だけ取りに行くとか、また手間がかかるので、1ヶ月検診に合わせてほしい。