海を見ながら味わうホットサンド。
波止場茶店の特徴
小さな海沿いの古民家カフェで、隠れ家的な雰囲気が魅力です。
女性オーナーの人柄が反映された優しい味のホットサンドが楽しめます。
とっても小さなお店。ホットサンド美味しい!なんと言っても、この景色が最高。癒される。かき氷、デザートのタルトも美味しい!お気に入りになりました。
海の見える隠れ家的カフェ。ほんとは教えたくない店リスト入り😆雰囲気だけでなく店主さんとの距離感もとてもよい、居心地最高のカフェ。
前々から気になっていた為、寄ってみたところ、外観からどんなお店か分かりづらかったが、ホットサンドをメインメニューとしたホッとする雰囲気の店内で、トマトスープやホットサンドも女性オーナーさんの人柄同様の、やさしい味でした。テラス席から目の前の海を見ながら、ゆっくりとした時間が流れる素敵なお店でした。また行きたいと思います。
朝からやってる、雰囲気の良いオーシャンビューのホットサンドやさん。コーヒーも美味しいし、安い!お店の人もきさくで話しやすい!ホットサンド、サイド、コーヒーたのんで!750くらい。たぶん現金のみ。駐車場は隣に一台分あるけど、整備されてはいない。
前から気になっていたので、子供達が学校に行っている間に妻と。女性が1人で経営されていて、とてもフレンドリーでした🌠海を眺めながらの最高なひととき。食事もおいしく、コーヒーの深煎りも薫りと味も最高でした。値段もビックリするぐらい安くリピート確定です。
デザートが美味しかった自転車スペース有り駐車場数台有り座席数8ぐらい海を見ながら食事カップルのデートに良さそうホットサンドなので、調理に少し時間が掛かるが、普通に美味しい今回はデザート、ドリンク、サンドで800税込円。中々腹一杯なった。14時まで、セットメニュー有り。
モーニングサービス(530円)自家製ベーコンエッグサンド🍞💓サラダ+ドリンク(深煎りコーヒー☕)ちょっと油断すると通り過ぎてしまいそうですけど、駐車スペースは縦列で詰めれば3台、その横に軽自動車1台くらいは停めれるかなぁ🅿️🚙早朝から営業してるのが有り難いですね🌅🍴
たまたまランチで見つけたので寄りました。メニューはいろいろありましたが、迷った挙げ句ベーコンとトマトのホットサンドを注文。単品が330円とかなりリーズナブルだったです。セットにするとポテト、デザートと飲み物が付いてプラス300幾らかだったかを足しても、お買い得感ありました。喉が渇いてたので、セットの飲み物の前にジンジャーエール単品を頼みましたが、好きなウィルキンソンのジンジャーエールだったので嬉しかった。サンドはちょっと薄めでカリッと焼いたのがでてきて、すぐペロリ。女性にはちょうど良い量のセットですが、男性にはちょっと足りないかな?コスパいいから、次は単品でサンド追加しようと思いました。店内は古民家を改装した佇まいでなかなか手作り感満載、ちょうど他のお客さんもいなかったのでのんびりする事ができました。聞けば前の海は東向きらしいです、海の方から朝日が上がるのでしょう。ちょっと西の福津の方の海岸は海に夕陽がおちるので、この辺移動していれば、どっちも見れるんですね。
波津漁港前の県道沿いの古民家カフェ。日曜日のオープン直後7:45くらいに訪問しましたが先客が2組いらっしゃいました。店内は9席ほどありますが、コロナ対策のため6席で入場制限されてあるようでした。モーニング限定か日曜日限定かわかりませんが別メニュー表から選びます。とてもお洒落なホットサンド&たっぷりコーヒーで¥500!安い!パンは10枚切のサンドイッチ用なので食べやすいですが、ちょっと物足りなかったです。お一人で丁寧に手作りされているので若干の時間はかかりますが、まったりと海を眺めて待つ時間も良いです。駐車場が縦列なのと入場制限中なので、多少時間に余裕を持って来店された方がよいかもしれません。
名前 |
波止場茶店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-3739-0033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

今日は、お昼食べた後に、八幡屋でお風呂を決めたので 夕食のお持ち帰りにさせて頂きました❗サバサンドに自家製ベーコンエッグサンドをお願いしました🍴本日のサービスドリンク アサヒドライノンアルコール 125円☀️風呂あがりに一本 キューッ❗頂きました❗サンドはリベイクして美味しく頂きました🍴❤️追伸2022.12.17 福津方面へ営業。ナビ入れると県道495号線芦屋競艇場前通るルートが最短時間と出ました。時間も11:00位茶屋には30分も有れば着くかと前に日曜日 車が2〜3台いたので遠慮しました。今日は停車車両無し、チャリもバイクも無し😲今日は寒いからね。ママさんに ご無沙汰のご挨拶😄すると、入口直ぐに有るカウンターに飾ってある、柿とお菓子の詰め合わせを、それとその後ろで温めているベジタブルスープをサービス頂きました👍聞くと、開店5周年との事 2017年12月16日前日が記念日だと😆メニューは久し振り、最初に伺った頃頂いた、海老フライカレー、持ち帰りに チキンカツチーズのホットサンドを焼かずに、クラムチャウダーとお願いしました。海老フライカレーは他のお客様がタルタルソースを付けて欲しいと言う要望を聞いてお皿にサラダとセパレートになりました。カレーも前回とは色合いも変わりましたがフライのタルタルソースと共に美味しく頂きました。クリスマスメニューで23日から25日まで限定で提供されるそうです。ほぼ埋まっているそうですが、メニュー内容見ると、2000円では駄目でしょ⁉️と進言しましたが、ママさん 素人ですからね 他が良く分からなくて😅との事。いやいや、クリスマスのカップリングは軽く5000円払いますよ!ペア料金で15000円とかも有りますよ❗ メニュー見る限り 3000円でも安い内容ですが🙆 自分は伺いたいけど、次回は年明け(5日からの開店だそうです、お店かFBにスケジュールを投稿してますので 見てね)に伺いますと、今年最後のご挨拶しました。帰ってリベイクしてトマト足して食べました。😋🍴💕