京都ラーメンの安定うまさ。
来来亭 小田部店の特徴
店内はタッチパネルオーダー式で便利なシステムです。
福岡で絶対に味わいたい背脂醤油ラーメンがあります。
メニューは豊富で、白身魚フライ定食も大人気です。
お値段高いなぁ…汗もう少し安くして〜台湾まぜそば食べました!初めて食べたのでこれが台湾まぜそばだ!とは分かりませんが美味しくいただきました。が、それはずっしりお腹に溜まり夕飯時になってもお腹が空かなかった(°▽°)
いつの間にかタッチパネルオーダー式に。細かく自分スタイルにラーメンをカスタムできます。私はいつも濃いめ、ネギ多め。チャーハンも美味しい。
夜22時ごろ来店。遅めの時間だったが、席はほぼ満席。丁度ピーク帯だったのかばたばたしてました。ラーメンは醤油ラーメン味玉、めんまトッピング!メンマ好きには堪らないくらいたくさんのっていた。ビールも頼みましたがキンキンに冷えてて美味。店員さん(店長さんらしき方)も愛想がよかった!連れの方が定食を注文していたが、唐揚げがラーメン、チャーハンの後5分後くらいに来ていたので、出来れば合わせるかラーメンより先に持ってきてもらえると嬉しいと感じた。
はじめて来店、11時過ぎにきたので待たずに来店できたが店内は結構人がいて繁盛している様子、注文がタッチパネルになっててびっくり。オーダーは ラーメン並←大盛にしてれば…麺のかたさ 普通←かためがよかった醤油のこさ 普通背脂 多めネギ 多め一味唐辛子 普通チャーシュー脂身昔と変わらず選べたのでよかった、美味しく頂きました。支払いはid、メルペイ、PayPayなどが使えた。
2021年11月21日 日曜日13:05:36背脂醤油ラーメンが啜りたく、かなり久しぶりに寄ってみる。郊外店らしく広く取られた駐車場は結構埋まっているな。外には数組の待ちあり、ファミリー層が多い。タッチパネルのメニューを渡されて先に注文を済ませて席が空くのを待つ。ネギラーメンのヤワ、背脂多めの味濃いめをオーダー。青々としたネギは九条葱だったかな?こんもり盛られて迫力あるね。スープに浸しながら麺と一緒にバクッとやる。シャクッとした食感と風味がネギ好きにはたまらんね。ここでスープを一口。あら?こんなに酸味強かったっけ?もっとこう醤油の旨みがブワッとくるイメージだったけれどオレの勘違いだったかなぁ。出汁感は程々、背脂の甘みとコクはしっかりあるように思う。合わさる麺は小麦感豊な細麺で、ヤワの滑らかな舌触りは悪くない。スープの絡みも上々。ん〜ちょっと自分の思い描いたイメージとはズレとったなぁ。随分昔に啜って以来だったし、脳内補正が過ぎたかな(笑)ネギラーメン ¥920
今や日本各地に幅広く展開しているので言わずと知れたラーメン店ですので味はどこでも美味いです。コクとすっきりした醤油鶏ガラスープをコシがある細麺が口の中へリフトしてくます。個人的には醤油濃いめにしてスープの角を立たせるのが好みですね。この日の選んだのは味玉ラーメン810円満足の一杯でした。ちなみに、私がいったどの店舗もですが床がぬるぬるしているので子供が走っちゃうと転んじゃうかもね。(笑)
ラーメン揚げ物定食ラーメンは醤油ベース。豚骨好きな福岡の人も違和感なく食べられます。
メニューが豊富ですね。それゆえにタッチパネルはありがたい。結構自分でアレンジができます。ただ、少し慣れないと難しいかもしれないので、わからない時は店員さんに聞いた方がいいですね。感染症対策もバッチリでした。
久しぶりに訪店しました。こちらのお店は、全国に展開してますチェーンですね!メニューが沢山あっていつもなにを食べようかと迷います。本日は、ガッツリ満腹セットをオーダーしました。味変アイテムも充実してますし、梅干しが頂けるのが嬉しいですね!
名前 |
来来亭 小田部店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-822-8266 |
住所 |
〒814-0032 福岡県福岡市早良区小田部1丁目18−10 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

日曜の13時すぎ満車、並び7人、普通どおりの光景😁入店したらすかさず吉中店長に挨拶☀️ここの白身フライが食べたくなったので、白身魚フライ定食990円⭕トッピングは辛ニラ110円のみで!うぉ〜、約半年ぶりでスープが身体に染み入るウマさ🐎 年2,3回で我慢してるので😅頼めばマヨネーズもタルタルソースも持って来てくれますよ〜😎