福岡トップクラスの極細麺!
あじ扇の特徴
福岡トップクラスの極細麺が特徴的な豚骨ラーメンです。
あっさりトンコツラーメンとしっとり系の焼き飯が絶妙です。
昔ながらの街のラーメン屋で、妻の思い出の場所でもあります。
夜は、居酒屋さん みたいですね。ラーメン味付け 甘くて 業務ダレみたいかな?好きな人は、好きかも!味付け お上手なので、居酒屋メニューとかの方が 気になりますね。
ランチで利用。昼はラーメン屋、夜は居酒屋になるそうです。アットホームな雰囲気で、カウンター席、座敷、店内も広いです。スープはまろやか。優しい豚骨ラーメンです。
ラーメンとみそラーメンを悩みぬいた末に辛みそが気になって辛みそラーメンを注文。.真っ赤なスープに野菜もたっぷり。麺はもちろん太麺。.濃厚な味噌味にピリっと辛い刺激。これは美味い。.もちもちの太麺も濃厚スープに相性よく野菜も相まって食べ応えある一杯。.味噌の味わいだけでなくベースの豚骨と野菜の旨味が絡み合うスープ。.コシがある太麺はこの味わいのスープにバッチリ。.これは美味いラーメン。基本の豚骨に焼き飯をまた食べてみたいお店。
駐車場も広く、店内も広いので入りやすいっすね!非常にシンプルで美味かったです❗️
福岡トップクラスの極細麺が特徴的な豚骨ラーメンです。わりとあっさりした豚骨味で、昔懐かしい感じがしました。私的にはどストライクです。チャーシュー麺+替玉で880円は、今どきかなり良心的な値段ですね!卓上の紅生姜、辛子高菜は好きなだけトッピングできるのも嬉しいですね。また食べに行きますね~
嫁さん思い出のラーメン!小さい頃家族で夜ご飯で食べてたらしい!その味を共有したく訪麺です♪小学校の同級生も食べてました!笑細麺u0026あっさり豚骨好きはドハマりするはず!ほんのり甘いあっさり豚骨でズルズルいけます!麺かなり細い!焼飯はしっとり系でうまうま!地元に愛されるラーメン屋さんでした!
老舗の街のラーメン屋さん。ラーメン自体も、博多の街によくあるラーメンといった感じ、特に際立った特徴のない博多ラーメン。セットメニューが豊富だった。
長浜ラーメンっぽい麺の細さとのどごし 。味はあっさりとスープまで飲んでしまうほど旨い。駐車場も家族席もたくさんあるので安心して入れます。忙しい時間帯は自分から「ラーメンカタメン一丁」などオーダーしないといつまで経っても食べられませんのであしからず。
30年前から通っています。私の中では福岡のラーメン店でshinshinに続く2番目に好きなラーメンです。
名前 |
あじ扇 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
092-863-6041 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

昔ながらのらーめん屋さんといった印象でした。遅い時間帯(15時くらい)にお伺いしましたが、数組しかいなかったのですぐに入店できました。夜は居酒屋?スタイルになるのかなと思います。キッチン内にキープボトルがあったので。色々ならーめんがありましたが、みそらーめんを注文。セットでチャーハン付きの物を頼み、10分しないうちに着丼。具材はひき肉、チャーシュー、もやしとシンプルな構成でした。チャーハンは美味しかったです!また行くかと言われたら、迷います。あくまでも好みの問題なので。