住宅街の癒し空間で 塩パンの幸せ。
パンとめし屋 コバコの特徴
住宅街の中にある、こじんまりした一軒家のパン屋です。
“あんバタっペッパン”と“たまっペパン”が特に美味しいと評判です。
コッペパンやメロンパンなど、10種類以上のパンが揃っています。
美味しいお料理と優しい空間に癒やされました。お野菜が好きなのでたっぷりお野菜にも満足でした。デザートコッペも美味しかったし。多分アイスコーヒーも豆から挽いて入れてくれてた気がする。時間がゆっくり流れた感じ。また伺いたいなぁ。
お店も可愛くて店員さんも素敵な方で、塩パンがとても美味しいです。お値段もお安く設定されててホットドッグ、明太フランスパンも買ってみましたが、とても美味しかったです😋また伺います😊
★4\u003dお勧め ★5\u003d2回以上訪問(★基準)住宅街の中にある一軒家♪軒先で気になるパンを注文すればok🏠🐾▶︎#パン ¥お手頃1個¥100のコッペパンからメロンパンまで10種程パンが並んでたよ🥖その中でもスライスバター入りの“あんバタっペッパン”と,チーズの下に玉子がずっしり入った“たまっペパン”が食べ応えありで美味しかった♪パンは午前中が狙い目とのこと⏰パンはテイクアウトのみで,ランチ予約した人のみ店内でランチ利用も可能🪑刻印入りの可愛らしいコッペパンを販売するほっこり素敵なパン屋さん🥖ご馳走さまでし太 *ˊᵕˋ)੭🏠最終訪問:2022年12月🐾毎日食べ歩き記録投稿中🐾
2022.4平日ランチ。店内30~40代の2人連れ女性がマスクなしでしゃべるしゃべる!。店内で食事以外はマスクてあるのに、こういう客が店の質を下げる。ランチは、サラダ特盛小スープつき、パン小とパスタ。1300円。サラダ、特にミニトマトとグリルした人参が甘くて美味しい。これは子どもも喜ぶサラダ。生ハム1枚美味しいけどもう1枚欲しい。パスタのトマトも甘みが出ていて美味しい。エビは臭みがなくよい。ちょっと少なめだけど、女性なら良さそう。パンは種類は多くないけどハズレが少なくかなり美味しいと思う。コッペサンド、ラスク、フレンチクリーム。店内飲食、パン購入は現金のみ。
干し柿が好きなので、インスタ見て食べたくなって行ってみました!!めっちゃ美味かったぁーー購入したもの5つで1150円結構リーズナブルだと思います✨駐車場もあったので助かります。オープンには種類も揃えてるそうで、午後からはパンの種類は減ってくだけって事だったので、行くなら早めがオススメです。
住宅街の中にあるパン屋さん。駐車場有り、3台ほど停めれます。12時前に行きましたが明太フランスと塩パンはすでに売り切れでした。コッペパンの中身は卵と生ハムといちじくチーズを一つずつ選びました。味付けも美味しいですし、なによりパン生地がとても美味しかったです!どれを選んでも外さないと思います。合計で1,800円ほどでした。雰囲気も良く、接客もとても親切でまた行きたいパン屋さんです。
パンを買いに行きました。対面販売で、選んだものをとってくれます。お店もかわいくて、パンも美味しそうなものばかりでついたくさん買ってしまいました^_^今度はランチに行きたいです!
福岡でトップクラスの美味しさです。価格も比較的安くランチも美味しいです。ご自宅で作られているので個数は少ないので早めに行かないと昼過ぎには完売している日もあります。小さいですが食パン美味しいのでおすすめです。
住宅街の中に有る、こじんまりした感じのお店。パンを買いに寄った。14:00頃に寄ったら、半分くらいが売り切れていた。今回は、食パンと、塩パンu0026ラムレイズンパンをget!!パンの味をしっかり感じられるパンで美味しかった。基本美味しい食事パンだが、若干菓子パン寄りの感じもあり、好きなパンだった。
名前 |
パンとめし屋 コバコ |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

子供の新居の引っ越しの為 福岡にきました。このお店には絶対に行きたいと思っていて、最終日にやっと行く事が出来ました。お店の雰囲気も良いし、パンがどれも美味しかったです。私は次いつ食べれるか分かりませんが、子供は良いお店を見つけたと喜んでいます。帰る前にもう一度食べたかったな🎵