北谷から歩く、龍王山の祠。
龍王神社の特徴
龍王山の頂上近くの平らな場所に位置する小さな祠です。
きれいな空間で静かな環境が魅力の神社となっています。
北谷からアクセス可能な自然豊かな尾根道を楽しめます。
龍王山頂から北東の尾根道を進んだ所の平らな所にある神社というよりはふたつの小さな祠があるのみ。(雨乞いの神社だそうです)
北谷から龍王山の稜線を頂上目指して歩き、その頂上手前の石祠である。旱魃の時村人は藁・薪を背負って神社に登り、それを燃やして雨乞いをした。祭神は高龗神・闇龗神である。
| 名前 |
龍王神社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鳥居はなく、祠があり、周囲はきれいな空間となってます。