昭和感満載!
百年ラーメンの特徴
昭和感満載の外観と内装で歴史を感じるラーメン屋です。
大盛りラーメンと850円の定食でボリューム満点が魅力です。
ひっそり佇む静かな立地で、一人で食べたい人に最適です。
お昼に大盛りラーメンをいただきました。700円でした。普通は600円。店に入った瞬間から良い意味で臭い。豚骨くさい。壁にメニューが貼ってあります。替え玉もできるみたいです。麺は博多と久留米の中間ぐらいの太さです。個人的には好きなラーメンです!チャーシューが美味い。おつまみでビール飲みたくなります。また来たくなりました。
初訪問入った瞬間昭和の香りがする懐かしい独特な感じの雰囲気。タイタニックのポスターなどが貼ってあります。昔から変わってないんだろうなという昔ながらの豚骨ラーメンです。具は海苔、ゆで卵スライス、豚バラチャーシュー、黒ゴマ白ゴマ。大将の接客に人柄が出てて、非常にゆっくりとした時間を過ごせる空間だと思います。
ラーメン定食¥900をいただきました。ラーメンは微かに獣匂がして美味しいです。大飯と揚物、煮物、野菜等のおかずが付きます。替玉せずに満腹です。
初訪問替え玉が無いので 大盛りオーダー先ずはスープ塩味は控えめ 脂感は程よくイイ感じ塩味はやっぱり 物足りないチャーシューは色合い程 味は濃く無い麺は柔らかく 歯ごたえに欠ける今度来た時はカタメンでオーダーしようご馳走様でした🙏🙏😋
豚骨スープ?にしてはちょっと変わった味です。麺はかなりか加水率が低めですね。チャーシューは小ぶりですが 5枚ほど入ってて 味も美味しかったです。
外観、内装歴史を感じる作りで、昭和感満載😆👍大盛りラーメン+小ご飯頂きました😋美味しかったですよ~(๑•̀ㅂ•́)و✨
孤高で1人だけで食べたい人にうってつけのお店 家族連れ 女性には不向きのような感じです レトロなラーメン屋さん頑張って下さい。
老年のご主人がやっている老舗ですので提供には多少時間がかかりますが、文句無しに美味しいラーメンです。特筆すべきはチャーシュー。味が染みて、柔らかくとろけるチャーシューが絶品です。
いつも通るたび閉まってるので、開いてるのか半信半疑でしたが、本当に普通のラーメン屋さんでしたw
名前 |
百年ラーメン |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ラーメン定食900円。おでんちくわと厚揚げ。ごま、チャーシューが美味しいです。腹ぱんぱん。