セントラルガーデンで味わう、絶品クロワッサン。
メゾンカイザー 名古屋店の特徴
本場パリの味を体感できる、本格的なパン屋です。
テラス席は雨でも冬でも利用でき、居心地が良いです。
クロワッサンやバケットは絶品で、手土産にも最適です。
ナゴヤセントラルガーデン内にあるブーランジェリーです。イートインスペースでカフェしたいと連れ(嫁さん)に直訴するも、無碍なく却下。家で温めて食べようとテイクアウトを購入。レジでレモンパイを包んでいる店員さんが「レモンパイは冷やして召し上がって下さい。夏は冷やしレモンパイが美味しいですよ。」と教えてくれました。その通りでした。冷えてて程よい爽やかな酸味と甘みが引き立ってます。少々お高めの値段ですが、大きさと使ってある原材料を考えれば、妥当だと思います。月一の贅沢になってしまいますが。
メゾン・カイザー名古屋店名古屋市千種区高見2丁目1-20本場パリの味をそのまま伝える本格的なパンのお店。中でもクロワッサンが不動の人気です。クロワッサン(フランス語で三日月)1683年にウィーンで作られたと言う説がありますが、こちらは事実に反する様です。20世紀初頭のフランスの料理本に調理法が掲載されているので、このあたりから製造されていると思われます。こちらで名物のクロワッサン他、数点を購入クロワッサン 270円ショソン オ ポム(アップルパイ) 335円プリエ オ ショコラ 335円以上を購入。やはりクロワッサンが抜群の旨さ。風味、食感、味…全て素晴らしい。他の品はクロワッサンのインパクトが強すぎて印象が薄れてしまいます。しかし、どの品も品質が良く美味しかったです!ごちそうさまでした。
■やはりクロワッサンこちらは、クロワッサンがやはり推し。クロワッサンは他の有力店と比較しても最強ランクに好み。表層ふんわりながら、幾重に重なる層の中はサクサクしつつ、バターの旨味と塩梅良い塩気に小麦由来の甘味。余談ですが、クロワッサンサンドが大好物な私はこちらをベースにするのがお気に入りです。休日の朝食にクロワッサンサンド、おやつにドーナツとコーヒーが良き。ご馳走さまでした。
本当は和食モーニングが食べたくてご近所の花ごよみに行くつもりだったのですが大行列で入れず。ふらっと入ったメゾンカイザーでイートインのモーニング。モーニングセットは、クロワッサンorパンオショコラorクロックムッシュとドリンクでクロックムッシュを。レジで注文してテラス席に近い店内席へ。すぐコーヒーもクロックムッシュも出てきました。店員さんの対応もとても優しくて良い感じ。特には何も考えずに食べてみましたが、食べてみてビックリ。こんなおいしいクロックムッシュ食べたことない!!!コーヒーも美味しい!!食べ終わっても店内のパンが焼き上がる良い香りが。これはまた来たいです。
緑豊でお洒落な外観。店内はテーブルパンにジャムや紅茶まで購入できます。イートインスペースもあり、焼き立てパンをイートインしようと思いましたが、ランチ時間でほぼ満席だったので自宅でいただきました。・厚切りクロックムッシュ¥389(税込)食パンにベシャメルソース・ロースハムがサンドしてあり、表面にはチーズがのせてあり満足感あります。・クロワッサン¥238(8%税込)表面がパリパリで食感も良く、バターの香りもしっかりあり、中は程よくしっとり。翌朝に温め直してもとても美味しかったです。・サーモンとほうれん草のキッシュ¥292・ヴィエノワーズショコラ¥222
どれをとっても間違いのない味、美味しいパン屋さんです。同様のパン屋さんに比べて、ちょっと小さめのパン、50円から100円程度高めの価格が見合っているかどうかは、人によって判断が分かれるところ。家族分買って数百円差があるかもしれませんが、こんな細かいことは気にならない方は、是非、お勧めします。
お姉ちゃんのお家に手土産で✨久しぶりのメゾンカイザー🍞昔は良くクロワッサン🥐買ってたなぁ⤴️今回は私はチョコチップの入ったパンしか食べなかったので美味しさはお伝えできませんが…(笑)お姉ちゃん家族はとっても美味しかったと喜んでくれてました😆手土産としても喜ばれるオシャレなパンがたくさんってオススメです🎵
テラス席は雨でも冬でも大丈夫でした。ストーブが暖かくて、のんびり過ごせました。カフェ・オ・レはチェーン店より美味しいし、パンは、小さなクロワッサンや小さなプリエオショコラなら、安くて重くなく、おやつ休憩にはぴったりでお休みの日におすすめです。持ち帰りにはレモンパイと小さなフランスパン。これだけ食べて飲んで買っても1,000円ちょっとでした!
ハード系が好きなら間違いはないでしょう。種類少ないですが、惣菜パンも美味しいです。
名前 |
メゾンカイザー 名古屋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-757-3188 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

フォルテシモアッシュでお茶をしに来た待ち時間に、持ち帰りでハード系のパンをいくつか。すいません写真撮り忘れました。おいしいベーカリーはやっぱりいいイーストや小麦粉使ってますね。一切のパサツキなく、もっちりとして美味しかった。口コミを見るとクロワッサンがお勧めだったようで、結構大きいサイズなので目に入ってたのですが、持ち帰りで遠方なので油っぽくなってしまう懸念からやめました。次はイートインで食べようと思います。