住宅街の小さなお寺で、御朱印とお茶を楽しもう。
一畑山薬師寺 名古屋別院の特徴
名古屋市の住宅街に位置し、静かな雰囲気の中で御朱印を楽しめます。
毎月限定の御朱印があり、趣味の御朱印集めにも最適です。
駐車場が離れた場所にあり、公共交通機関での参拝をおすすめします。
御朱印を書いて頂いている間にお茶を出して下さいました。親切な対応に心が温まりました。ありがとうございました。
お二人の女性が、駐車場までの案内や本堂でお茶まで頂きました。御朱印を頂きに行って初めて湯呑みでお茶を頂きました。そこでは、般若心経を唱えて見えました。因みに、御朱印は500円でした。
いつもお世話になってます❗明後日、日曜日に伺います❗
たまたま通りかかり御朱印をいただきました。お寺の方はとても優しくお茶までいただいてしまいました。
住宅街にある小さなお寺で少し離れた場所に駐車場(4台くらい)ありますが一通のかなり細い道なので公共機関での参拝をおすすめします。観光地でなく御朱印案内がないお寺さんはなかなか「御朱印頂けませんか」と聞きにくいのでこちらのように大きく御朱印ありますと案内があると安心してお願いできるので嬉しいです。
趣味で御朱印集めをしてるけど比較的こじんまりとした寺だった。
6/21必然的に道に迷い門前へしかし案内不足で断念し念願の御参りが出来ました💖当日のゴール御朱印では無かったものの無事に賜れました🎵御供えされた御茶っ葉をワンコインで購入出来まして知人へのお土産も出来ました💐
中の人たちはとても熱心かつ丁寧でした。御朱印は通常と月別のもの(書き置き)があります。
小さいお寺さんですが、毎月限定の御朱印があり、お茶も頂けて是非来月も行こうと思います。
| 名前 |
一畑山薬師寺 名古屋別院 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
052-761-2105 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
池下(地下鉄🚇)でおり、なかなかわかりにく、反対方向で、親切な子供連れの若いお母さんに教えてもらいました❗2回もスマホを見せながら、詳しく教えてくれたので、やっと行く事ができました。ありがたかったです。