フランス風の可愛いパン屋さん、ボンボンがクセになる...
Louloutte(ルルット)の特徴
フランスの片田舎風、オシャレな店内は洗練された雰囲気です。
ハード系やデニッシュ系など、品揃え豊富な美味しいパンが勢揃いしています。
可愛らしいピンクの外観、パンの形をした取手が特長的で魅力的です。
いきなり現れるフランス風のパン屋さん。店員さんも丁寧だし、パンも美味しいし種類も豊富!支払いが現金だけなので、そこは注意です。
全体的に白いふわふわしっとりパンではなく、よく焼きやハード系、デニッシュ系です。パンオショコラやフレンチトーストを頂きましたが、甘さが強めの印象でした。
★2017年に刊行された「日本全国このパンがすごい!」(池田浩明 著)に掲載されたパン屋さん(西-6/12)ブリオッシュ・プラリネ、クロワッサン、紅茶とレモンのエスカルゴ。めくった先にあるサクリスタンは、かりかりパイの二重螺旋とのこと。女性店主の城たるお店はかわいい小物であふれているみたい。
ピンクを基調にしたかわいいお店中もフランスに来たかのようなオシャレな店内にカフェオレボウル等フランスの雑貨を置かれオシャレ☺️天然酵母使われたパンにフランス産小麦を使用したバケットにパンルルットとオリジナルのパンもあり具沢山のルヴァンと種類も豊富☺️お店の名前の刺繍が入ったバッグも販売されてありかわいい😍
たまたま旅行中の通った道にかわいいパン屋発見、食べログで調べると、西の百名店ではないか。全然食べる予定ではなかったが、急遽INしてテイクアウト。『かぼちゃのホットドッグ』を購入。かぼちゃは個人的に好きではないが、ソーセージに惹かれ、コレを。ガブッとな、うん、うまい。パン生地がもっちりしてて、かなり好きな感じ。かぼちゃも主張し過ぎず、ちょうどいい塩梅。ウマシです。もうちょい食べてみたかった。ご馳走様でした〜^_^
少女趣味な外見と店内パンと言うよりケーキのような見た目と値段のパンが多めシンプルなパンが好きな僕にはあまり楽しめないかな味は美味しいけど値段相応です。
最近休みのに日に買いに行くパン屋さん!靭公園周辺には美味しいパン屋さんが少ないのでルルットさんを発見できたのは嬉しい!
ボンボンというお団子を4個連ねたような形状のパンが、ほんのり甘く、ふんわり柔らかく、クセになる美味しさです。
ここは、ご飯が食べたい気分な時も、パンを買いたい気分な時も、スイーツがほしい気分な時も、いつ行っても美味しい何かがあります。海外の店舗のような雰囲気も楽しい気分になりますが、パンがどれも美味しいです。毎回買います「ポンポン」はもっちり甘くて美味しいパンなのですが、焼き色の違いによって微妙な味の違いがあるところもいつも楽しんでおります。場所はタカムラコーヒーから1分のところにあります、おすすめです。
名前 |
Louloutte(ルルット) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6136-7277 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

■ 2024/12/21────────────────────・パン オ ルヴァン (マカダミア・クルミ・ビターチョコ) :見た瞬間に引き込まれた、圧倒的インパクト。出で立ちは凛々しく端麗。