上品な甘さのこんにゃく餅。
菓子司 陣野 こんにゃく餅本舗の特徴
こんにゃく餅は柔らかく、上品な甘さが魅力です。
塙町の老舗であるこの店、旅行の目的にもなる美味しさです。
陣野のこんにゃく餅は中毒性があり、食べ始めたら止まらない!
上品な甘さの柔らかなお菓子 こんにゃく餅 と 限定品の きな粉味 天領 。昔から変わらぬ美味しい菓子です。近くの道の駅でも、買えます。
路地裏の老舗の超有名店素晴らしいです💯
こういうお店、いつまでも残ってて欲しいです😊こんにゃく餅、つるんと美味しい🎵皆さんも是非‼️d(^-^)
塙を代表するお菓子、こんにゃく餅!素朴な店内も好きです♪
こんにゃく餅本舗菓子司陣野です。こちらの人気はそとに看板があるこんにゃく餅です。こんにゃく餅は当店の初代が考案した当店の看板商品でございます。こんにゃく餅の誕生には昭和の大スタージャイアント馬場さんとの関わりがございます。約50年以上前のお話し。当店の初代芳久が20代の頃菓子司陣野を開店し結婚した当初、塙町にプロレスの興行が参りました。芳久は青年部の一人として手伝いに参加いたしました。当時塙町は蒟蒻芋の生産が盛んで、芳久は町の名産品であったこんにゃくをおでんで振る舞う役として興行の手伝いを行っていました。そこへ興行に参加していたジャイアント馬場さんがやってきて、こんにゃくのおでんを次から次へと何十本も「美味いうまい!すごく美味い!」ととても美味しそうに食べたそうです。慌ててこんにゃくを追加しながら芳久は「こんなにこんにゃくを美味いと食べてくれるんだから、こんにゃくを使ったお菓子を作ることはできないだろうか?」と考えそれから約3年の月日試行錯誤を繰り返し、こんにゃく餅が誕生したということです。
こんにゃく餅がとても柔らかく優しい甘さで美味しい。バラ売りもしていてお値段も良心的です。
評判が良かったので旅行の目的の一つで訪れました。評判通りの柔らかさと程よい甘さで、お茶と一緒に何個でも食べられました。とても美味しかったです!また近くに来ることがあれば、ぜひ寄らせていただきます。ご馳走様でした😋
食べ始めたらどんどんいけてしまう位に良い意味で中毒性のある美味しさです。小さい頃から親の墓参りに連れられてこの塙町に年一のペースで来る際に必ずお土産に買うのが定番になってました。きな粉も美味しいですがやはりおすすめは餅にアンコの方です。
塙町に行く機会があったので、お土産買おうとしてフラっと訪れました。こんにゃく餅は京都の羽二重餅にも似てますが、食感とほどよい甘さがクセになります。抹茶や煎茶と相性良さそうですね!関西からなので中々行けないですが、また通ったらたくさん買いたいですね!通販とかあればいいなぁ。
名前 |
菓子司 陣野 こんにゃく餅本舗 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0247-43-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

こんにゃく餅(きな粉)を買ってみた。美味しい😋