名古屋発、あっさり飲み干せる薬膳ラーメン!
好来道場の特徴
名古屋の好来系ラーメンの元祖で、開店前から行列ができる人気店です。
スープは奥深く優しい味で、飲み干せるあっさり系ラーメンが魅力的です。
メンマやチャーシューのクオリティが高く、家庭的な雰囲気を楽しめます。
老舗が醸し出せる雰囲気と優しい店員さん達で昼食の時間がグッと良くなります深みのあるあっさりスープは飲み干すことが前提のお味で中太麺とも相性が良いですメンマは好陽軒より少し味があってしんなりしていますが、通常のメンマよりは歯ごたえがあってこれも良しさすが好来系の元祖です。
名古屋といえばの好来系の原点✨前評判から様々な味の想像をしていましたが、思っていたよりシンプルなスープで優しい味つけでした💡オーダーは先に注文してメニュー札を受け取るという懐かしのスタイルが嬉しい今度はお弟子さんたちのお店に挑戦してみます(^o^)
【2024.8】竹(1200円)をいただきました。1959年創業の好来系の発祥店。約10年振り訪問になります。スープは大量の玉ねぎ・人参など、根菜の優しく包み込まれるような風味です。豚骨・鶏ガラはむしろ脇役に感じます。中太の麺は、ほどよくモチっとしてソフトな食感。このくらいソフトな方が優しいスープにフィットします。「竹」では肉厚のメンマが26本。プレーンな味付けで、固すぎることもなく、サクっと裂けて繊維感を楽しめます。
とってもやさしいラーメンです。場所は、地下鉄桜通線吹上駅から徒歩8分くらいのところにあります。最初に店内で注文してから待つシステム。店内は、カウンター10席とテーブル席がひとつ。メニューは、たぶん同じスープで、メンマ、チャーシュー、とろろ昆布、麺の量違いなどでいくつかの種類あります。祝日の11:45ごろで、店内に名、外に2名待ち。40分ほど待って着丼。注文はこんな感じ。★松松は、デフォルトの普通バージョン。麺は中細麺でやわらかめ。具材はチャーシュー、メンマ、ネギ。スープは見ためと違いとってもやさしい。鶏ガラ、豚骨が入ってるようですが、野菜だけで出汁をとっているかのような味わい。チャーシューが塩味しっかりめなので、それでスープのあっさりめといいバランスなのかも。最後の方は少し味変しないと少し単調な感じがしました。順番待ちのルールがちゃんと決まってないので少しややこしいかも。(店内で待つのは待ったもん勝ち的な感じです)ごちそうさまでした。
【味覚は個人的な嗜好ゆえにご自身でお試しを】うーん、オイラはあんまりですが、食べ終える頃に何となく高得点なのが、少し分かったような気が…(´⊙ω⊙`)スープが薄すぎで机にある調味料を足しまくったが当店の強みは、チャーシューとスープが合わさった味が自身の家庭料理的な雰囲気を醸し出すのが強みなのでは。と思ったさすがにこのお値段では、オイラは今回で満足です(@ ̄ρ ̄@)
好来系の特徴は、溢れんばかり(実際は溢れていて受け皿付です。)の優しい味のスープに、麺や大量の支那竹、焼豚が泳いでいる感じです。店主が身体に良い?スープを沢山飲んで欲しいとの気持ちからと聞いたことがあります。高麗人参のお酢もその一つ?かも。がっつり系の味が好みの人は、物足りないかも知れませんが、自家製の焼豚が絶妙のバランスで補っているので、優しい味も好きになると思います。最後にこの店は、昼のみ3時間営業なので注意して下さい。
薬膳ラーメンの二大潮流の一つ、好来系の総本山がこの好来道場。20年以上ぶりに来たけど、聞いてみたら創業63年だって。本当すごい。好来道場って創業60年だし、お弟子さんとって沢山暖簾分けしたにも関わらず、今も行列の絶えない店ってのが本当にすごい。そして、半分くらいが年配の女性客ってのがまたすごい。そのくらいここのスープは旨味のあるさっぱりスープ。一口啜ると優しい旨みが染み渡る。途中でガーリックパウダーやラー油、酢で味を変えて楽しむのも良いかと思います。混んでるけど回転早いのでさほど待たずに食べられると思います!
病院帰りに母と平日12時頃に伺いましたが既に満席で10分程待ちました。この立地で駐車場有は非常に助かります。松と快老麺を注文しましたが非常に雑味のない素朴な味でスープを飲み干しても喉が渇かない優しい味でした。帰りにおじちゃんが書いた顔付きみかんを頂きました🍊実家が農家だからとか頂いたからとかではなく、ただ配りたいからと言う理由で箱買いしてるそうです(笑)人情✌️最近は薬膳系ラーメンが減ってしまったのでまた来店したいと思います。
名古屋の有名なラーメン屋。年配の大将が、頑張って作っている。とても丁寧に作って提供しているのが分かるが、味が薄い。大将も薄かったら醤油を入れてください。と最初に言ってくるほど、薄い。値段も少々高め。醤油などを入れても、大して変わらず。濃いめの味が好きな自分には、合わないが、好きな人には好きかもしれない。
名前 |
好来道場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-735-3655 |
住所 |
〒464-0847 愛知県名古屋市千種区春岡通6丁目1−16 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

名古屋の好来系ラーメン開店前から店外まで並んてます開店するとお会計をしてからカウンターに順番に着席します。今回は大竹をオーダーしましたメンマはたくさん入ってますが柔らかく炊かれておりたくさん入っててもあごが疲れませんスープはやさしい味なのでだめだと思っても飲んでしまいます。