レストハウスやまなみの特徴
県産和牛オムライスが楽しめる、満足度の高いランチが魅力です。
九重温泉の近くに位置し、景色を楽しむ絶好のロケーションです。
一階にはmontbelもあるおしゃれな雰囲気で、休日の訪問にぴったりです。
サイクリングで立ち寄りました。一階に売店とテイクアウトカウンタ、休憩スペースがあり、二階はレストランのようでしたが、今回はカボはちソフト狙い。支払いはペイペイやスイカなども可能。早速、購入。最初は薄いカボス風味のソフトクリームと思いきや、中にカボス風味の蜂蜜があり、ソフトクリームの生クリーム感とマッチする一品。大分県のソフトクリームを食べ歩くが三本の指に入る出来栄え。価格も良心的。2023年7月に奥さんとドライブで昼食で立ち寄りました。ランチはソコソコ。景色は最高でした。階段で2階へ行くため車椅子の方は難しい。
ここから見える景色もオススメです。自分はいつもここで木の葉サブレを買います。絶品なので是非🍃キャンプ場や登山口などが近いので、休日は人が多いかも知れません。向かいのタデ湿原も、横断歩道を渡ってすぐです🚶
九重温泉♨️の近くにあるレストラン\u0026お土産屋さん。駐車場が広くて登山客も多い。めっちゃ近くに見える三俣山を見ながらご飯やスイーツが食べられます。推しは「かぼはちソフト🍦」、さすが大分だけあってかぼす推しがハンパない。でもかぼすの爽やかが加わって普通に食べても美味いソフトクリームがさらに美味くなる👌ご飯後には近くの長者原湿原を散策するもよし。
バイクでよく前の道を通るのですが、立ち寄るのは初めてでした。黒蜜きなこソフトとカボスソフトをいただきましたがミルク感が濃厚でとても美味しかったです。お土産コーナーもあるので小休憩するにはいい場所ですね。この周辺は素晴らしい道が多いので拠点的な場所として重宝しそうです。
季節限定コーヒーゼリーソフトをいただきました。大変美味しくいただきました。ご馳走様でした。
友達と待ち合わせでランチで利用しました。ミートスパゲティをオーダー。期待はしていなかったのですが、美味しかったです。他が混んでいる時でも比較的空いていますし、また利用したいと思います。
飯田高原長者原にあり、売店・カフェ・レストランを備えています。お土産品も販売しており、ソフトクリームを食べながら休憩するには良い所です。
二階のレストランで オムライスをいただきました。とっても美味しかったです‼️火曜日は お休みです。
キャンプの帰り、タデ原湿原散策時に立寄りました。紅葉の時期は周辺全ていい景色。1回のモンベルは移転してました。メニューは色々ありファミリーで訪れても良さげな感じでした。オムライスデミグラスソースが美味しかったです😊
| 名前 |
レストハウスやまなみ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0973-79-2345 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
県産和牛オムライス(1,500円)を食べました。無難に美味しかったのですが、この値段ならもう少し特徴を…!と思いました。肉ももう少し食べたかった。