新鮮な牡蠣と満足感。
長崎カキ丸の特徴
生簀があり、新鮮な貝類を楽しめるお店です。
炭火焼きの牡蠣は身が大きく大変満足できます。
呼子海の幸を山間地で存分に味わえる場所です。
毎シーズン利用させていただいてます☺️近くに海がなく、仕入れなど大変だと思いますが、この地で牡蠣小屋を営んでいただき本当にありがたいです。お値段も良心的で、落ち着いて牡蠣小屋を楽しむことができる穴場だと思ってます!次のシーズンも楽しみにしてます😊
ヒオウギ貝美味しかったです😃運かもしれませんが牡蠣の開き具合良かったです。
ファミリーセットを頼み、大人三人(男1 女2)でいただきました。結構、お腹いっぱいになりました。シーズンで、牡蛎の仕入れ先が代わるそうです。メニューの料金以外に、炭代がひとり180円かかります。新鮮な牡蛎だったから、海まで行かなくても頂けるのはありがたいです。
牡蠣小屋ならではの新鮮な牡蠣が提供されていることに感動しました。そのプリプリとした食感や濃厚な味わいは、本当に絶品でした。焼き牡蠣は香ばしさと牡蠣の旨味が絶妙にマッチしていて、一つ一つの牡蠣をじっくりと味わうことができました。牡蠣小屋内は天井も高くアットホームでリラックスできる雰囲気で食事を楽しむことができました。スタッフの方々もテキパキ親切でしたよ。
去年に引き続き、今回も行ってきました。1月2日から開いていて、お客さんも昼から何組も待ってました。頼んだのは、カキ1キロ、ヒオウギ貝2枚、有頭エビ、ジャガバターです。こちらを炭火の上の鉄板に乗せて、焼くのですが、それがすごく楽しい。バチバチいって、炭が飛び回るのも一興です。(匂いや少量の炭がつくのが嫌でしたら、服を着替えたがよいかもしれません)そして、カキも貝もエビも新鮮で美味しい!プリプリしています。海辺の有名処まで行くのは大変なので、こんな山の近くで食べれるのはいいですね~。駐車場(無料)もしっかりあります。また来年も行きたいです。
以外な場所にありビックリするが生簀があり貝類は新鮮です。場所がらドライバーがいないとお酒飲めないのがツラい。
山に囲まれたうきはで炭火で牡蠣食べれて大変満足しています。牡蠣はポン酢以外にもレモン汁やもみじおろしやタバスコなんかも用意されててホルモンやハラミもしっかり下味ついてて美味しかったです。3人で飲んで食べてめっちゃ安くてコスパ最高です。また予約していきます😊
ハマグリ、サザエは小ぶりですが、牡蠣は身も大きく満足でした。
おいしい😋🍴💕
名前 |
長崎カキ丸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
090-8402-3717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

小ぶりでしたが、美味しかったです。チーズ持ち込みしました。肉もある(笑)注文する時のピンポンが、あればいいと思います😊