深夜も味わえる、あったかいすき家!
すき家 中村黄金通店の特徴
深夜営業で好きな時間に牛丼が楽しめる、24時間営業のお店です。
食事の提供が驚くほど早く、忙しい方にも便利な食事処です。
店内は比較的空いていて、ゆっくりと時間を過ごせる場所です。
私の朝食は、すき家です。定番は、牛まぜのっけ、ご飯ミニ、豚汁変更で、470円です。ミニ小鉢の牛肉は、のっけ定食にあいます。まぜのっけ発売日から、愛用してますが、高くなったよね。そういえば、株価も、高くなったよね。安い時、買っておけば、良かったと後悔です。私の節約は、領収書にあるアンケートに答えて、30円クーポンをゲットして、朝食で利用してます。獲得ポイントは、2Pなので、どの商品にも使える30円割引クーポンは、お得です。注文が、カウンターのタッチパネルからなので、じいさん婆さんには、辛いですが、口頭でも、注文できるから、特に問題ないですね。他の同一形態店は、事前券売機方式は、台数も、1台または、2台だから、先客が、ダラダラしていると、苦痛です。まつのはイヤですね。
平均的なお店です!店員さんは良かったです。
店内でって言ったのに持ち帰りにされた自分の声が小さかったのかもしれないのでなんとも言えませんが…
深夜営業。深夜勤務。元消防士だから。めっちゃ助かりました。熱帯夜で。外歩いていて。汗だく。オアシス🥰男。今は。女性なども♪好きな物をガツガツ食べちっやおー好きー💕すき家のおー💕感謝でーす💕是非。
24時間ありがとうございます。コスパも良好、頼りになります。タッチパネルなのに紙伝票で有人レジで店員対応なのがちょっと微妙かなと思いました。
久しぶりにすき家の店内に食べに来ました!17年振りくらいでしょうか。時間帯がちょうどお昼12時~1時の間で混んでました💧妻と息子3人で行きましたが、待つといってもさすがにすき家の回転率なら待ち時間もなんのその。息子はゴマだれ豚丼、私は普通の牛丼並盛の1つ上に豚汁セット、妻はネギ玉牛丼ライトに豚汁、安定の美味さでした。妻はライトっていうのがご飯の量が少なめになってると思い頼んだらしく丼に箸を入れてビックリ!ご飯の代わりに豆腐が入ってました。タブレットのメニューには多分詳細は記載してあったのだろう…。味は美味しかった(少しもらって食べました)けどやはり牛丼と言えばご飯ですからねぇ💧妻は少し釈然とせず退店することに。店内がこじんまりとしてる分このコロナ禍では直ぐに三密になりやすいのが欠点かも。順番待ちも特に確立してるわけではなく漠然と並ぶ感じです。コロナが気になる人には時間帯をズラして行くのをおすすめします。
普通のすき家夜行くと、外人が慣れない日本語で「どうぞ」は、いいけど、最初は「いらしゃいませ」が無い。少し、味付けは何処のすき家も濃口です。
店員の対応が良かった。味は普通。
ビックリするほど食事提供が早いです。注文がタブレット端末入力に変わりました。トイレに糸ようじがあるのがとても助かります。
名前 |
すき家 中村黄金通店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

平日お昼12時前に着きましたが並んでいました。店員さんが少なく回っていないのが一目瞭然。食べた後のお盆が各テーブルにたくさん置いてある状態。待つ場所もなくなって来たので先客と共にまだ前の人のお盆が置いてある席に着き注文。注文が席に届ける際に店員さんが慌てて前の人のお盆を下げていましたが一言もなく、テーブルの半分だけ拭いて注文したお盆を置いていました。人手不足ですね、、、お昼時だけもう1人増やさないと、、、