大分名物を駅ビルで味わう!
豊後茶屋 大分駅店の特徴
大分名物の団子汁セットが楽しめるお店です。
とり天がカラッと揚がって美味しく味わえます。
駅ビル内でアクセスが良く便利な立地です。
だんご汁セット、とり天を注文だんごが美味しく、間違いのない味とり天もカラッと揚がってて美味しい鶏飯もしっかりと味付けされてて美味いコップの汚れ、箸置きの汚れが気になりましたその辺が改善されればもっといいのに…帰りにテイクアウトの注文をして、指定の時間に取りに行きましたが、ちょうどいいタイミングで作ってくれてアツアツで持ち帰れました。
大分の郷土料理を比較的安価に食せる店。駅内なので、旅行や出張の列車待ち時間に利用すると良い。
とり天8個定食1200円を頂きました。胸肉とは思えない程ジューシーで食べ応え十分。しかしカボスポン酢がまたさっぱりして次がすぐ食べたくなり、8個なんてあっちゅう間になくなります。 ご飯の御代わり無料も嬉しい。
大分名物の団子汁ととり天を一気にクリアするなら、安定のここの豊後定食。とり天はキッチン丸山等と違って、色が薄くて下味があまりついてないタイプ。自分的にはこちらの方が良い。以前はフンドーキンのかぼすポン酢の瓶がおいてあってそれをかけるのが何だったが、今は皿にタレが入って出て来る。(内容は同じと思うが。)駅の一階のレストランの中でも味はいい方だろうが、場所が狭いので結構混んでいる。
今回初めてお食事しました。『チキン南蛮』を食べました。お肉が柔らかく、タルタルソースが作られているのかな?美味しい!(⁎˃ᴗ˂⁎)値段も高くないと思います。気になったのは、注文のベルがないので、スタッフさんを呼ばないといけないところぐらいです。自分は一人だったので、順番が来るまで待っている間に注文を決めていたので、自分がどうこうではないのですが、他のお客様で一人の方もいたので、声をかけづらい人も中にはいるのでは?と思ったので…。
【かぼすポン酢の設置が嬉しい】大分名物豊後定食を頂く。大分名物のとり天とだんご汁が一緒に楽しめる一品(1,250円(税込))。とり天は、カラッと揚げ上がり、だご汁は、コクがあって寒い日には格別。確テーブルにかぼすポン酢が設置してあるのが地味に嬉しい。駅構内にあり、立地にも恵まれている。
別府冷麺をいただきました。オーソドックスに別府冷麺らしい麺でさっぱりした味わい、ピリッとしたキムチに食べ応えある肉で美味しかったです。
豊後定食を戴いてみた。1150円なり。とても美味しくて、素晴らしいと思います。ご飯も新米でツヤツヤ、しかもおかわり可能当然おかわりしました。だご汁も出汁からキチンとしていて、スープが美味で平べったいうどん?(ほうとう?)もモチモチ鶏てんも揚げたてで美味全ての品が素晴らしく、量も多くて大満足でした。リーズナブルな価格設定も素晴らしいと思う。また行きたい。惜しみないエールを送りたい。
里帰りで帰っていた大分から離れる前に大分のものを食べたくて寄りました。お昼時も過ぎた午後2時頃に行ったのでお客さんがはほぼいなかったです。本当は鶏天定食食べたかったですが、お腹の具合と相談して鶏天丼にしました。どんな味か不安でしたが、つゆだくでぬくぬくでとても美味しかったです。
名前 |
豊後茶屋 大分駅店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-513-7080 |
住所 |
〒870-0831 大分県大分市要町1−40 アミュプラザおおいた 1階 |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

肉蕎麦を食べました。美味しかったです。お肉以外にわかめや玉ねぎも入っていました。お蕎麦のお汁は少し甘めで私は甘いのは苦手なのですが意外と美味しかったです。今度は別のメニューにも挑戦してみたい。メニューにおいなりさんやおにぎりもあると嬉しいかな。若い女性の店員さんはとても親切な接客でした。追記: きつね蕎麦を食べました。ちなみに関西ではたぬきと言います。お蕎麦は美味しかったです。ごちそうさまでした。