新鮮な海鮮、たいかま御膳!
海鮮味処 魚々庵の特徴
魚屋が出しているお店で、新鮮な刺身料理が楽しめるよ。
おすすめのりゅうきゅう丼は、カンパチで作れる逸品だよ。
平日のランチは、1000円でボリューム満点のメニューが揃っているよ。
平日のランチは1000円でお得です。刺身は厚く切っていますので食べごたえがあります。大分名物のりゅうきゅう丼は天ぷら付きで1000円ですしタイカマ御膳も美味です。人気のお店ですのでお店の前の駐車場が一杯のことが多いので第2駐車場に止めるほうがいいですよ。再訪ランチが変わっていました。1000円ランチは揚げ物中心、今までの1000円ランチは300円程度上がっていたうえに刺し身が以前より薄く切られていました。少しガッカリしました。
魚が美味しい店と聞いて行ってみた。ブリカマ定食を食べたかったけど、ランチの早い時間にも関わらず売り切れ!それだけ人気店って事かな?りゅうきゅう丼を頼んだけど、魚も分厚く新鮮で美味しかった!
日曜の13時頃に訪問。店内は落ち着いた感じの雰囲気で割と広かったです。ただ、駐車場は6台くらい分しかないため狭かったかな?『天婦羅刺身御膳』と『天婦羅華ちらし御膳』を注文。んー…決しておいしくないというわけではないですが、いたって普通。値段の割には刺身の鮮度、海老天の大きさがいまいちかなー…コスパは微妙です。他の口コミにありますが、平日のランチならありなのかなと思います。また、店員さん同士がレジの付近でじゃれあってて、見てて鬱陶しかったです。仲いいのはいいですが、裏でやるべきかと思います。総じて微妙なランチでした。再訪は…ないかなー…。
テーブルに案内されて、お茶なり水なり、おしぼりもなく、オーダーするのも何度も確認する⁉️そしてアルコールよりおつまみが先にきて食事と変わらないタイミングでアルコールもくる。😭💦💦メニューにあった茶碗蒸しがないことを伝えると、いま蒸しています。😭💦💦それなら茶碗蒸しは後程お持ちします的な説明が欲しかった。出てくる料理の全てに愛情を感じられた事でそこは高評価しています。団体客の声がハンパなく会話がままならず😭💦💦でした。空間は広いし半個室もありますけどとにかく声がダダもれ(笑)とどめはクモの巣。😭💦💦常連さん多いのか雰囲気を気にする人は居なかったです。ご飯は大盛です。
行った時間が閉店前だったようで、魚の刺身系がほとんどないと言われ、やむを得ず天丼にしようと思ったら、お店の人が「りゅうきゅう丼」ならカンパチとかで出来ますよとおすすめしてくれた。なるほど魚は全部カンパチだったけど、ボリュームいっぱいで、魚もコリコリで凄くおいしかった。閉店前にも関わらず感謝です。
魚屋さんが出してるお店と伺いましたが、お魚は新鮮🐟✨今回は予約をして行ったので待たされませんでしたが、後でほかのクチコミ見たら散々でしたね🤣ご時世的に確認を取った方が無難かもしれませんよ。店員さんも若いですが誠実な対応でした。ただ、気になったのがビニール手袋をしてお料理を出すこと。感染対策を意識してるのでしょうが、私はまったく気になりませんので、素手でお料理を出してくださっても構いません🤭お料理の量や質を見るとすごくリーズナブル。回転寿司行くより断然お得です🉐
たいかま御膳(刺身付)1600円を頼みました。煮つけと唐揚げを選べたので煮つけにしました。鯛の煮付けと鯛の吸い物、刺し身、酢の物、茶碗蒸し、漬物とご飯でかなりボリュームがありました。煮付けは美味しいけどやや味が濃いかな、白ご飯の味にはうるさいのでぱさついて堅く感じましたが一般には普通くらい。ランチだと1000円のようでコスパ凄いですね。お魚が食べたいときここに来れば満足できると思います。
せっかく大分に来たので美味しい海鮮の食事処探して辿り着きました。海鮮丼(上)とりゅうきゅうを食べました。ブリがとても新鮮でプリプリしてました。りゅうきゅうもとても美味しくいただきました!大満足でした!
とにかく魚々庵のランチメニューや他のメニューもどれを食べても美味しいの一言です!特にお薦めは、りゅうきゅう御膳が最高です!二番手は天ぷら御膳か天丼ですね、天ぷらの多さにびっくりです!是非食べて見て下さい!!
名前 |
海鮮味処 魚々庵 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
097-522-3331 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

美味しかったですお弁当もあるみたいです。