白トリュフとオマール海老の贅沢ディナー。
オステリアリュウの特徴
季節ごとのコース料理は、オマール海老や白トリュフを使った豪華なメニューです。
手長海老のパスタは、絶品の美味しさで評価されています。
ボリューム満点な牡蠣の前菜が特徴の、名古屋イタリアンです。
【 osteria LIU 】おいしいオステリア💁🏻♀️誕生日が近かったのでご馳走していただきました🙏《注文内容》季節のコース 6800円前菜・パスタ・メイン好きなのを選べる😊違うものを頼んで、わけわけしたよ前菜からめちゃくちゃおいしい😭オマール海老と白トリュフのオムレツ毎朝食べたい…パスタは生ウニと冬トリュフ冬トリュフのほうは麺がうどんみたいで面白かった🥳メインは牛のビステッカと、仔羊写真見ればおいしいのわかるよね。ワインは白と赤をいただいてどちらもおいしかった🍷ちなみにコース料金はベースが6800円で課金メニューがあるかんじ🙋🏻♀️ほんとに全部めちゃくちゃおいしかったからまた行きたいな🌸- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -【 osteria LIU 】📍 愛知県名古屋市千種区向陽1-11-14 池下ホームズ1F🚃 池下駅✅ 予約可🚗 駐車場なし🕒 18:00~23:00🗓 日曜、月曜定休- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
12月のトリュフの会白トリュフもあって贅沢な会でしたレモンリゾットのキャビア乗せが美味しかった😋
キャンセル情報を伺って久しぶりに訪問。変わらずの雰囲気と豪快さ、やっぱり名古屋を代表する個店イタリアンですね。昔と比べると少しリストランテに近づいた印象かも?上品な雰囲気。料理はゆったりと提供されますのでマダムセレクトのワインを楽しみながら過ごすのが吉。量もたっぷりでついつい飲み過ぎてしまいますね。仔牛のヒレは柔らかでアッサリとした味わい。サマートリュフたっぷりで香り高く食後のチーズも珍しいものが楽しめます。
コースは量がかなり多い。アンティパスト2種、パスタで満腹。さらに魚か肉へと続き、デザートもしっかりある。キャビア、トリュフを使った料理はかなりの美味しさ。クッチーナワダも予約がとれない店で、定番を崩さず料理のバリエーションは少ないが、こちらは多彩。ガッルーラともデラマンテとも違う魅力。
久しぶりのリュウ。変わらない雰囲気安定した味とラインナップ良いお店には間違いないのだが何故だろう。少し自分との歯車が掛け違えてきていると感じる。コレが時の流れというものだろうか。
初めて訪問させていただきました。料理はどれもとても美味しかったです。見た目にワクワクして、食してもボリュームがあり満足させていただきました。また訪問させていただきます。
コースで一皿一皿に旬がたくさん乗っていて、満腹になる幸せなお料理でした!通常の席も良いですが、カウンターで調理を見ながら食べれるのも楽しいです!
名古屋で一番町美味いと思うイタリアン。たぶん、130回以上行ってる。アラカルトで取り分けして食べてね。
素材をいかしたイタリアン!ポルチーニのサラダやうなぎのフリット美味しかったなーハーブの使い方も絶妙✨Aplace株式会社(名古屋市東区不動産会社)
名前 |
オステリアリュウ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-710-9517 |
住所 |
〒464-0061 愛知県名古屋市千種区向陽1丁目11−14 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

友人とふたりでディナー利用。美味しさはもちろんのこと、それぞれにボリュームがあり、お腹もしっかり満たされます。お値段はそれなりにするけれど、価値に十分見合っていて、満足感がありました。カウンターでいただきましたが、雰囲気もよかったです。