御器所の交差点、バリエーション豊かなドリンク!
スターバックス コーヒー 御器所駅前店の特徴
御器所駅前の交差点が見下ろせるおしゃれなカフェです。
2階席は自然光がたっぷり差し込み、心地よい眺めです。
様々なメニューが豊富で、決めるのが楽しみになります。
名古屋・御器所(ごきそ)の交差点の角にある一戸建てのようなおしゃれな佇まいのお店です。2階建てで2階にも席があるので、席数は充実しています。
御器所駅すぐちかくのスターバックスコーヒー。比較的すぐ近くのコインパーキングと連携もしています。ちなみにですが、こちらのスタバは学生が多いためなのか電源は全て塞がれていますし、利用時間の制限もあったりします。休日の昼間に訪問。なかなかに並んでました。席は二階もありますが、一階席に。待たずに席は確保できました。「スヌーピーバニラクリームフラペチーノ with クラッシュクッキー」660円エクストラホイップで。バニラフラペチーノベースにチョコクッキーを加えた感じ。これはシンプルでいけますね。スヌーピー好きなのでついつい頼んじゃいましたが、正解でした(笑)たまにはいいですね。
スタバ全国行脚90店舗目。さぁ、今日は15店舗くらい巡りまくるぞ!と意気込んだ1店舗目の御器所駅前店。キャラメルマキアートをオーダーすると女性スタッフが「何かお食事はどうですか?」と微笑んだ。「あ、今日は15店舗くらい巡るんで」「そうですか!では、少しお腹を空けておかないといけませんね」。そんな会話を楽しんだ。2階に上がると3人くらいがそれぞれの時間を楽しんでいた。僕はと言えば、キャラメルマキアートをずずっとすすって10分くらいで切り上げた。もう少しまったりしたかったが、今日の僕は仕方ない。(2023_04_21)
午前中にセミナー受講をした帰りに持ち帰りさせていただきました。レジでカスタマイズのオススメだったり、バーでドリンクを受け取る際も笑顔で話していただけて癒されました。味も美味しくまた寄らせていただきます!^_^
【ポイント】『毎年3/27』は、スターバックス御器所駅前店の開店記念日です🎊2022/3/27は、13周年記念ということで、3/27〜4/3までの1週間、13周年記念ドリンクが提供されます(※2022/3/27時点の情報)2階席は、山王通と阿由知通が交差する御器所の交差点を俯瞰できます✨(とくに夕方や夜の交差点が綺麗です!)ソファー席、カウンター席、テーブル席があり、静かでゆったりしていて、オススメです✨1階席にも、ソファー席、カウンター席、テーブル席があり、1階と2階で席数は多い方です💡地下鉄桜通線(南北)/地下鉄鶴舞線(東西)の2路線が交差する御器所駅から好立地のスターバックスなので、アクセス抜群です💡御器所駅4番出口から徒歩10秒!御器所駅5番出口からも徒歩20秒!〒466-0027 愛知県名古屋市昭和区阿由知通4丁目2−1 スターバックス御器所駅前店。
ここのスタバは2Fのフロアーに行くと御器所の交差点が見下ろせて、気持ちよいです。席数も多いのでくつろげます。今日はソイバーガーと根菜チキンラップを頼みました。ヘルシーです。もちろん、コーヒーが美味しいのは言うまでもないですが。
いつも混んでいます。机が小さいため勉強などはしにくいとおもいます。
2階建てのスターバックスです!窓からは都会の喧騒を眺めながら優雅な一時を過ごすことができます!交差点が目の前にあり、人の流れも見ることができます!!
場所は便利ですがいつも学生さんたちが勉強していて空席がほとんどないです。
名前 |
スターバックス コーヒー 御器所駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-858-3081 |
住所 |
〒466-0027 愛知県名古屋市昭和区阿由知通4丁目2−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

いつもとっても楽しそうに親切に接客をされる店員さんがいて好印象。ハッピーホリデー!の声かけに心がこもっているのが感じられて思わずこちらもにっこりしました。素敵な接客にふれて心も温まりました。