活気ある海鮮居酒屋、豪快刺身!
山陰海鮮 炉端かば 浜田店の特徴
刺身は厚切りでとても新鮮、ボリューム満点の満足感が得られます。
鶏鍋コースや海鮮丼は豪華で、山陰の地物を堪能できる料理です。
訪問者に優しいサービスで、特別なメニューやお得感が魅力の居酒屋です。
比較的安い上に肉でも魚でもどれを食べてもかなり美味かった。山陰のメニューも多く、個人的にのどぐろの天ぷらと赤天が特に良かった。個室も多くメニューもQRコードで頼めるのでやりやすい。〆のつもりで頼んだ岩のりおにぎり(400円)は0.7合くらいは米使ってんじゃないのか?って大きさのが出てきてびっくりした。近くに泊まった時はかなりおすすめできるお店。
山陰の地物を食べさせて頂けるお店刺身は厚切りで美味しい。
鳥鍋コースをいただきましたが、刺身など盛りだくさんで、とても美味しかったです。
魚介売りなだけあって料理は非常に美味しかった。お酒はチェーン店という感じです。半個室だったけど少し狭いですね。QRコードでの注文は、たくさんある中から選ぶついう楽しみが半減します。
広島市から来ました。先日、浜田出身の知人と松江に行った時に、夜遅くから入れるお店で、かば松江店を利用しました。山陰名物料理がいろいろ食べられて良かったです。お店の音楽も、小さくなくてにぎやかでした。それに対して、浜田店は音楽が小さく、ほとんど聴こえて来なくて、寂しかったです。今回は一人だったせいか、カウンターに通されました。店員の方から、QRコードを読み取って、注文お願いします。との説明でしたが、メニューをQRコードから選んで注文出来ませんでした。QRコードから注文してくださいとのことなので、スムーズに注文できるようにお願いしたいです。店員の方も何人もいるのだから、直接注文した方が早いです。結局、毎回メニューを探しても見つからないので、店員の方に伝えていました。あと、Googleでの情報だと閉店が0:00になっていて、知人を待っていたのですが、22:00すぎに「閉めてもいいですか?」と言われました。Googleとホームページの情報より、早く閉店するようなら、閉店時間を変更してください。
初めて行きました。伺った時にちょうど個室が一室空いたので、すぐに片付けしますねと席に通してくれました。お客さんいっぱいで、もうすでに出来上がってるグループも多くて、かなりの賑わい。大きな声で騒いでる人達もいたので少し気になりました。注文はドリンクはタッチパネル、食事は店員さんが受けてくれました。色々頼んだし、忙しい時間帯だったので、料理の提供にちょっと時間がかかってました。最初の方に食べたかったポテサラは一番最後に提供(笑)一皿食べ終わりそうという頃に次の一皿がくるってかんじでした。ただ、店員さんはとても明るくて親切、楽しくお酒が飲める雰囲気が良くて美味しく食事できました!ごちそうさまでした。
お刺し身もとても新鮮で、切り身も大きい!!ちょうどもちピザが10円ということで LUCKYでしたメニューも多く、満足です。
のどくろの刺身、赤天、鶏盛り、海鮮丼を食べた。のどくろの刺身は、身が大きくて、美味しい。赤天は、一味の辛味があまり好きではなかった。鶏もりは、甘めのタレで焼いたものが出てきた、宮崎の地鶏焼きをイメージしていたので、予想と違かったが、甘だれはご飯に合いそう。海鮮丼は、新鮮な肉厚の切り身がのっていて、居酒屋レベルではない感じ。総じて、食べたものは満足の行くもので、地元にあるなら通いたいと思える店だった。また、浜田に泊まる事があれば、利用したいと思う。
ここは山陰側の海鮮系居酒屋のチェーン店かなと思い、迷わず入店しました。メニューを見ると宮崎のもも焼きを発見し、思わずオーダーしました。宮崎に行きつけのもも焼きの店がある私にとっては今まで食べた中では美味い方だと思います。そして日本海側に来たら食べたくなるのどぐろもオーダーしました。無類ののどぐろ好きとしては、美味い以外の感想がありません。そして醤油を三種類味わえるのも良いです。あと筍を店員からすごく推されたので、こちらもオーダー!旬という事もあり、瑞々しくて柔らかく、とても美味しかったです。
| 名前 |
山陰海鮮 炉端かば 浜田店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0855-22-2233 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~2:00 [日] 17:00~1:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
料理は美味しいです。唐揚げもデカい!お寿司も比較的ネタ大きく嬉しい。お酒を知らない店員さんもいるから、客として優しく接してあげてくださいな。