蒸気機関車C57が見守る公園。
西公園の特徴
蒸気機関車C57を展示しているが、老朽化が進んでいる状態です。
口コミで評判の栗栗珈琲の向かいに位置する公園です。
遊具にはブランコや滑り台があり、子供向けのスペースがあります。
機関車が切ない、益田市直してやれや。どこが教材だよ、ボロボロやんけ!
蒸気機関車C57が展示されていますが屋根もないので痛みがひどく、内部に立ち入ることも出来ません。
益田市の珈琲の名店、栗栗珈琲の向かいにある公園。展示されている蒸気機関車(SL)が非常に印象的。
機関車が展示されていますが、吹きさらしのため、けっこう錆びてきています。
●遊具ブランコ砂場クライミング遊具滑り台SL(C57 156) ただし老朽化のため柵内は立ち入り禁止●トイレ男女別車椅子用ありベビーシート、オムツ替え台あり●駐車スペース正規のものはなし隣の廃業したホテルの駐車場に停めることができます。
名前 |
西公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

SLがありますがボロボロです。