龍城院国見山の水源の森。
真如寺水神の特徴
築上町の真如寺川の源流に位置する神社です。
龍城院国見山にある、水神様を祀る社です。
水源の森を守る神聖な雰囲気が漂っています。
水源の森を守る水神様なのかな。狭い狭い道を超えた先にあります。手前の空き地に車を停めることができます。厳かな雰囲気の社です。低い屋根の建物は、どうやら水源を守っているようです。国見山山頂の駐車場から降りてきてもいいかもしれません。とりあえずトイレがありません。
龍城院国見山。
水神様を祀った社と綺麗な水が流れてますがが、水の飲用については注意書きなどなかったので普通に飲みました。
名前 |
真如寺水神 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

築上町を流れる真如寺川の源流あまり人気のない公園の敷地内にありますので、知らない人が多いかも。山と川と海が繋がっていてこその人間生活がありますので、このような自然を大切にしていかないといけませんね!