焦がしにんにくラーメン、やみつき!
らぁめん 籠目(かごめ)の特徴
焦がしにんにくの黒ラーメンはやみつきになる美味しさです。
2022年11月にあっさりしたラーメンを堪能しました。
定番のチャーシュー麺が特に美味しいお店です。
桂川町の筑紫野市へ向かう途中にあるお店です。会計制です。カウンター席と座敷があります。くどくない、美味しい豚骨ラーメンがいただけます。
らーめんをCセットで注文。肉も普通のらーめんなのに沢山入っている。チャーシュー丼もお洒落に盛り付けられ、餃子はバリっと焼かれている。ただまぁ、肝心のらーめんのスープが個人的に合わなかった。こういう炊き込んでクセが出ているタイプは苦手。こういうスープが好きな人はいるとは思う。ただ私には合わなかっただけ。
見た目よりサッパリラーメン!シナチクラーメンを頂きました。替え玉が半玉100円であります。お腹に優しい設定です。旨い‼️
お昼の1時にお店に到着。相方 ラーメン(やわ麺)自分 ラーメン(固めん)Bセット を注文。「ちょっと時間がかかります。」って言われたけど、5分くらいで注文の品届きました。ラーメンは、ド豚骨じゃなくどちらかと言うと醤油豚骨寄り。凄く好きなラーメンでした。店主さんと多分奥さんかなぁ、すごく腰も低く又来たくなるお店でした。ごちそうさまでした。
2022.11あっさりしたラーメン。辛味を出してもらえるので味変も可能。普通の豚骨ラーメンを想像してたので、ちょーっと物足りないかな💦
とても美味しいラーメンです。その分価格は高めです。黒ラーメン¥700、Bセット(餃子6個)¥410、替玉¥150。合計¥1260は労働者の昼めしとしてはちょっと高いか。
豚骨ラーメン頂きました。あっさりで醤油が入ってる気がしました。個人的には黒ラーメンが美味しく思います👍️それと炒飯美味しかったです。店内はラーメン屋を思わせない感じで綺麗でした。
立ち寄ったラーメン屋さん☺️💞焦がしにんにくの黒ラーメンはやみつきになる味でした、、近くのサラリーマンが沢山いましたよ☺️単品だと700円前後です。セットでご飯など注文も出来るようです。見た目よりもスッキリとした味で、、スープも飲み干したいくらいのコクがありました☺️✨駐車場はわりと広く余裕で駐車出来ます。
どちらかと、言うと旨い方と思う。
名前 |
らぁめん 籠目(かごめ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0948-65-1139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2024.11.12初めてチャーシュー麺をいただきました。いつ食べても美味しい❗️2024.8.13本日は、ラーメンとチャーシュー丼をいただきました。チャーシュー丼もよかったです。2024.3.13本日は、黒ラーメンをいただきました。こちらも美味しかった。次は、ネギラーメンを食べてみます‼️2024.3.7本日は、モヤシラーメンです。しゃきしゃきでおいしかった。2024.2.12本日は、家族で訪問しました。娘たちも美味しいと高評価でした👍️2024.2.7本日は、カレーラーメンをいただきました。ご飯が必須です(笑)しなちくラーメンもオススメです‼️2024.1.6職場が近いのでよく行かせてもらっています。何回食べても飽きない。受け答えも良く雰囲気のいいお店です。美味しいお店です。ラーメンと半チャーハンで1000円。お得なランチ(ラーメンとおにぎり)もあります。お座敷は、運が良ければ電車🚃が見れます‼️