金山の隠れ家、名古屋コーチン堪能。
名古屋コーチン・旬菜 一鳳 本店の特徴
名古屋コーチンの親子丼が人気で、一度食べるとやみつきになります。
昭和初期の趣を感じる、古民家風の落ち着いた佇まいのお店です。
全室個室で、接待や法事にも最適な料亭のような雰囲気が魅力です。
毎回20時過ぎの飛び込みですが、快く対応頂けました。(感謝)今回また、素晴らしさを再認識しました。ありきたりですが、ホントに美味しい。毎回お座敷なので、ちょっと足が痛いんですけどね。
名古屋コーチンが食べられる料亭風なお店です。レトロな雰囲気で会社勤めの方であれば、接待にも使えます。6,500円のコースを予約しました。肝心の名古屋コーチンは、焼き鳥みたいにガツンと名古屋コーチンを食べている感じでなく、ひと手間かけた料理が多く美味しかったです。自家製鶏胸肉の燻製は特に美味しいいただけました。
昔から東海道線の中から、金山駅に近づくたびに何の施設だろ?と思っていた老舗感がある日本家屋。取引先の方にお昼に連れて行ってもらい、名古屋コーチンのお店だと判明。内装も畳敷で趣がある雰囲気。急な階段を登り2階まで。老舗の割にスタッフの対応は結構存外です・・・。料理を予約していただいていたようで席に着くと、すき焼き鍋の固形燃料に着火。唐揚げは名古屋コーチンらしく、歯応えがあって美味しい。すき焼きは待つ割に肉が2切れと少しの野菜しか入っていないので、つける卵がかなりあまるので勿体無い。ご飯にかけて頂きました。
ディナーで6500円のコースと2000円の飲み放題コースでお伺いしました。水炊きは評判がわかれていたので名古屋コーチンを色々な調理で楽しめるコースにしました。結果は正解でした。しっかり美味しかったです。店員さんもしっかりと教育されているようで、笑顔で対応が素晴らしいですね。
名古屋コーチン!金山駅から徒歩5分程度の場所にありました。純和風の建物で、和服を着たスタッフさんが注文取り配膳などの接客してくれます。3家族8人で食事となると、場所を探すだけでも一苦労しましたが、和室の個室で、ゆったりと会話をしながら食事を楽しむ事ができるので大変便利でした。お料理は、どれも美味しいものでした。価格は、高めになりますがお料理に見合った内容になっていると感じます。個人的に、親子丼が価格面も含めてバランスが良く、オススメします。
名古屋コーチン 旬菜 一鳳。金山駅から徒歩5分。名古屋コーチン、かしわの専門店「一鳳」の本店。かなり人気のお店ですが、平日でしたので当日予約でランチに伺ってきました。お店の雰囲気や、スタッフの方の服装など、高級料亭の空気感を出しながらも、ランチは案外お値打ち。1800円から2500円で大体のランチはいただく事ができます。この日いただいたのは「極上親子丼」「旬のおまかせ膳」「季節のレディース膳」「手羽唐揚」名古屋コーチンのモモ肉を炙り、名古屋コーチンの卵でとじた「極上親子丼」噛みごたえのあるモモ肉は、噛めば噛むほど旨味が出て美味しい。御膳は、鶏料理は勿論ひとつひとつの料理も美味しいし、料理の品数も多い。その上、ご飯と味噌汁はおかわり自由。部屋は座敷で個室。接客も丁寧で、言う事ナシ。ここのランチなら、いろんな客層にオススメできると思います。
コースを頂きました。お料理はとても美味しかったです。バイトだと思いますが若い人が多かったです。気になったのが 長い髪を縛ってないことと、お皿を置くとき腰を落とさず中腰で手を伸ばして置くのでいつも皿を置く音がしっかりしててこれは頂けないと思いました。
やっぱり食べたい名古屋コーチン🤤当日予約で2回目の訪問です〜筋肉質でひと口食べた時からいつも食べてる鶏じゃない笑焼き加減も相まって肉汁はジュワッと皮はカリッと最高すぎます( ゚д゚)ンマッ!名古屋のきしめん美味しすぎます…本日2回目のきしめんもイケてる〜ご馳走様でした🙇🏽♀️
親子丼が美味しいと口コミ多かったので行きました!せっかくだから親子丼もついてるコース料理にした。個室で落ち着いて過ごせる。親子丼も美味しかった!ただ出てくるの遅い…料理の説明もよく分からん笑。親子丼だけにしたらよかった…高いし…部屋会計で会計終わったら勝手に帰って的な…一階のスタッフさんはとても良い感じでした!
名前 |
名古屋コーチン・旬菜 一鳳 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-684-1002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

腰痛があることを予約した時点で報告していませんでしたが座椅子を用意して頂けました。雑炊は一人鍋なのに従業員が対応頂いております。