可愛い猫たちと過ごす、松山の癒し空間。
漱石珈琲店 愛松亭の特徴
松山夏目漱石ゆかりの地に位置するお洒落なカフェです。
萬翠荘の隣に建つレトロで可愛い内装のお店です。
看板猫のマドちゃんと坊ちゃんが癒しを提供する場所です。
【猫がいます】との看板があり期待したけど巡りあえず。9月終わりの夕暮れでテラス席からは、つくつくぼうしの蝉時雨でした!珈琲美味、パフェもお得なので再訪時にお願いしようかなと思います。(翌日再訪出来て猫も対面、人懐っこいしかわいい。フルーツパフェはミカンでしたが美味しかった)※参考情報です!坂の上の雲ミュージアムに隣接しているのでわかったのですが、坂の上の雲ミュージアムが工事中で入れない!と思って漱石珈琲店に向かったところ、ホント脇の方に入り口があって入れました。
可愛い飼い猫が二匹と野良猫が一匹合計三匹が暮らすコーヒー店です!店内は良い感じの珈琲屋で、テラス席と店内席のご用意があります。八月の末とは言えど、かなり暑く体力的にしんどかったので、良い感じに休憩できました。癒しと休憩にはもってこいな珈琲屋です。
お店までの道は風情があっていい感じ。猫は人慣れしていて、今日は膝の上に乗ってくれた!猫好きにはたまらないお店。セパレートティーは少し甘めだけど、オレンジジュースの濃さとはあっている。また、猫に会いにいきたい🐱
看板猫のマドちゃんと坊ちゃんが可愛い♥️のんびりと過ごせる場所です。
土曜の午後、ひと休みのために利用させていただきました。コーヒーや食べ物はまぁこんなものかと思いますが、土曜なのに空いていてのんびりできたし、竹林の中のテラス席は緑豊かで気持ち良く過ごせました。
初めて利用しました!竹林の脇にあり、静かで落ち着いた雰囲気がとても良いお店です。これからの季節はテラスが気持ちよくて良いと思います!ネコを飼っているようで可愛かったです。
せとかパフェを目当てに訪問しました。萬翠荘の少し奥にあるカフェです。テラス席もあり、自然の中でゆっくりと過ごすこともできます。この時期(3月中旬訪問)だと「せとかパフェ」のほかに「はるみパフェ」もありました。※写真は「せとかパフェ」また、猫ちゃんもいてぐいぐい寄ってきます。猫アレルギーなどでしたらつらいですが、猫好きであればいい癒しになるかと思います。
雰囲気がとてもいいカフェで、落ち着いて過ごせました。フリーWi-Fiもあったので、助かりました。可愛いネコちゃんにも癒されました。
【四国番外編】松山夏目漱石が下宿した場所に立つ喫茶店名建築の洋館の斜め前にあります。こちらから洋館を眺めながらお茶するのが建物フリークにはおすすめ。
| 名前 |
漱石珈琲店 愛松亭 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
089-993-7500 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 10:30~17:30 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
観光で訪問。坂の上ミュージアムの先にあり、萬翠荘(ばんすいそう)の敷地内で、とても雰囲気の良いお店。店内に入り、注文を済ませてから座席に座ると、どこからともなく、猫ちゃんが駆け寄ってきて、膝の上に。店の雰囲気、料理、そして猫ちゃんのサービス!まである、素敵な隠れ家的喫茶店でした。