新鮮な松山の海鮮、極上刺身。
四国三郎 よしの川の特徴
生簀から取り出した新鮮な海鮮料理が楽しめるお店です。
地元松山で釣った魚を活かした絶品料理が揃っています。
鯛の姿造りなど、予約限定の特別な刺身盛り合わせが魅力的です。
地元の人もオススメする魚介の店だが予約の刺身盛り合わせは鯛の姿造りで凄そう。予約でほとんど埋まっているようで、刺身盛り合わせや天婦羅もいただいた。生け簀で魚が泳いでいるくらい、新鮮な魚でプリプリ。ハギの薄作りも頼めばよかったなぁ。日本酒は300ml瓶から。
季節の海鮮料理を中心に非常に美味しかったです。ついつい頼みすぎて二人で18000円いってしまいましたが大満足でした。
最高でしたー♫またおじゃましたいですー!いきなり玄関先で大漁状態♫(笑)氷の入った発泡スチロールに移す作業中でした!たまたまでしょうが興奮状態で入店。目の前の水槽でお魚達が揺れております。人気店ですねー!混んでおります。予約はしてませんが丁度入れ替わりですぐカウンターに着席。持ってます!私。同僚様とお二人様です。魅力的なメニューが多く迷いますね♫生ワカメ酢、ハギ刺、剣先イカ沖漬け刺、キス天で終わる予定が秋刀魚炙り刺と生サザエ刺を後半で追加しました。ビールから日本酒へ切り替えます。美味しいですねー♫ホタルイカ以外の沖漬けは初めて食べましたがたまりません🤤歯応え・漬け具合が抜群です♫同僚と楽しんでる途中でまた来るかー?!となりました(笑)この内容でこの金額は安いんじゃないかと?海鮮だけではなく肉系もあります。魚雑炊が気になりました!スタッフの方々もキビキビしてます♫お店の雰囲気は煩くはないけど賑やかな感じで気持ち良く飲めます♫ありがとうございます!ご馳走様でしたー♫
お魚が新鮮で何を食べても美味しかった。刺身の盛り合わせは「鯛、はまち、鰆」特に鯛が甘くて美味しかった。カウンター前には生簀があり、注文が入ってから捌いている様子も見えた。天ぷらもサクサクで美味しかった。地物のものが多いので、県外の人にもおすすめしたいと思った。また行きたいです。
晩御飯何を食べようかブラブラしていると何やら美味そうなお店を発見。カウンターを案内され、とりあえず飲み物を注文。メニューを見るとどれも美味しそうです。値段がやや高く感じたので、あれもこれも頼むのと支払いが大変な事になる可能性が高いため慎重に注文。出てくる料理はどれも美味いのですが、中でも鯛の刺身は絶品でした。オーナーが海に出て獲っているようで、店の前にある魚用のクーラーボックスはその為のものなんですね。クーラーボックスにあるハギの薄造りの文字。撮影した画像を見て気づきましたが、これを注文しなかったのは失敗でした。なお客な釣ってきた魚を調理する事も可能なようです。大きい魚を釣ったら持ち込みたいですね。
愛媛県松山市にある『四国三郎 よしの川』さん。本格焼酎と瀬戸内の新鮮なお魚が美味しくいただけます。愛媛といえば、鯛🐟東京では出会えない新鮮な鯛のお刺身をいただきたくて、伺いました。とっても新鮮で、歯応えがあり、新鮮なお魚だからこその美味しさがあって、思わず心の声が漏れるほど。刺身の盛り合わせも鯛も美味しく、さざえを追加。お刺身に合わせていただいたすだち酒が胃に沁みました🍶愛媛に行ったらまた行きたいお店です。
地元でも有名ですね。松山に行った時にぜひ訪れたいお店。ハギの薄造りや天然真鯛の刺身は絶品です。
いつも釣魚を美味く調理して頂いてます。大将の上げたアコウ(57.5センチ)の魚拓必見!
その日に釣ったお魚を料理して頂きました。お魚料理は、お刺身も煮付けもどれも美味しかったのですが、中でもお雑炊がとても美味しかったです!!2階にお座敷席があり、宴会で利用出来ました。スタッフの皆様の体温も素晴らしく気持ちよく利用させて頂きました!!
| 名前 |
四国三郎 よしの川 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0120-459-360 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:00~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
お料理すべてが美味しかったです🤤生簀もあり、海鮮はとっても新鮮!そしてちょうど伊勢海老が入荷されており食べれました🦞大満足、また行きたいです。