松山の激旨おむすびに直行!
おむすび忠兵衛の特徴
大将と女将の心温まる雰囲気が魅力的な中、豚汁やおむすびが堪能できます。
おむすびは職人が握る小ぶりな俵むすびで、130円という手頃な価格が嬉しい。
2番町に位置し、様々な種類のおむすびが楽しめるアットホームなおにぎり屋さんです。
おむすびがめちゃくちゃ美味しい。たらこがお気に入り。コロッケも衣がサックサクでめちゃうまい!安くてうまいのでコスパ最強。禁煙なのもすごくいい。
松山での3軒目。大街道駅から徒歩8分ほど。繁華街のはずれになるのかな?いかにも人気の入った雰囲気のお店です。店内はカウンターとテーブル席でそれほど広くはないです。平日の22時前頃。お客さんはほとんどいなかったと思います。こちらはおむすびがメインですが、おつまみ類とアルコールもあって、飲み利用、2次会利用、食事だけといろんな利用ができる便利店。しかも営業時間が18:30(19時かもしれない)から翌2時までなので、飲兵衛は帰り道にふらふらと寄っちゃいそうです。友人の男性は男らしくお店で、おにぎり2個とぶた汁を食べてましたが、すでに満腹だった私は、おにぎり1個をお店で食べて、1個はテイクアウトしました。とにかくおにぎりの具の種類が多くて、迷っちゃいます。酔っ払っていたので、チャレンジ出来ず普通の具を注文してました笑※価格は2023年3月当時。●だし巻卵¥380出汁味で甘味は少しある程度。個人的には好きな味でした!●明太子¥130ふっくらと握られています。やっぱり握りたては美味しいですね。でも塩味は薄めかな?印象としてはシンプルなおにぎりですね。●テイクアウト鮭¥130冷めてもふっくら感がありました。テイクアウトに添えられた沢庵が結構美味しかった。もう、飲めなかったけど、2次会利用に良いお店だと思いました。
たまに軽く食べたい時に通ってます。本日のおすすめ品から2品と出汁巻きとおむすび🍙2個とハイボール3杯で2000円ぐらいでした。安いし美味しい。
伊予鉄道市内線5系統 大街道駅より徒歩10分程にある、居酒屋の【おむすび忠兵衛 三番町店】お店がおむすび推しやったのとテイクアウトも可能ということで行ってきました。店内についたら紙渡されるので好きなおむすびを記載して渡したら、握り始めてくれます。注文してから握り始めるっていいよねぇ〜、いいよなぁ〜。今回は梅・辛子明太子・ちりめんさんしょ・なすのからし漬け・納豆・キムチの6個と豚汁を注文!この俵おむすびがちょうどええ大きさでめっちゃ美味しいんですわ〜。6個多いかな思たけどあと3個はいけたかな 笑やっぱおむすびっていつどこで食うても美味しいね。豚汁も五臓六腑に染み渡りました 笑店内はおばんざいがいっぱい並んどって好きなのんを選ぶんでしょ〜、その他にもおかずは注文できるので今度はテイクアウトではなくゆっくりご飯食べにと飲みに行きたいなと。
〆におむすびを喰らう!こちらのお店、私が大変好んでおりますおむすび屋さんでございます。何がそれ程までに好みなのか?と申しますと、おむすびの塩味ですね。塩味が抜群の塩梅なのですよ。おむすびの形もちょうど良い。基本5個は食べるので、ちょうど良いのです。おにぎり1個130円、豚汁やカウンターにある大皿料理からアテを適当に頼むスタイル。卓上に梅干しがあるので、それは自由に食べて良いんだと思うけど、梅おにぎりに卓上の梅干しを乗せて追梅だなんだってニヤニヤしながらそれやってるの私だよ。忠兵衛さんのお店の佇まい、店主のキャラ、提供する食事など、全て大好きです。そうそう、おむすびをみんなが頼むじゃない?そのおむすびの具がどれなのか分からなくなるんじゃないかなーなんて不安に思っているあなたこちらではおむすびのオーダーが手書きのシステムでして、おむすびは伝票に書いている順番にお皿の上に盛り付けてくださいますのでご心配無用です。
大将、女将さん、雰囲気最高にどストライクでした!おにぎりも昔はもーーっと種類があったんだとか。行きつけに候補に入りました。
豚汁もおむすびもとても美味しかった。
すご〜くアットホームなおにぎり屋さん!小さなおにぎりは値段もお手頃なので、女性でも10個食べられるかも。一品料理も美味しかったです。
おむすびととん汁。目の前にずらりと並ぶ一品料理。お腹一杯に食べても、〆に汁とおむすび一つ、なんて酒もご飯も美味しく進む空間です。夜中2時まで開いているのも良し!
名前 |
おむすび忠兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-3926-9213 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

おむすびが大好きなので。◕‿◕。近かったら毎日行きたいです。・おむすび(おかか)6個・おむすび(しゃけ)2個・だし巻き・コロッケどれもサイコー!