音ゲー天国、楽しさ倍増!
アミューズメントパークMG 大街道店の特徴
音ゲーが豊富でストレス発散に最適な環境です。
クレーンゲームでは特大のお菓子タワーを楽しめます。
店内には個性的な筐体が揃っており、遊びがいがあります。
トイレは小便器2、大便器1(洋)、チュウニズム金筐体4、maimai2、オンゲキ2、wacca1、ノスタルジア1、太鼓の達人3、ボルテ1、beatなんとか1、チュウニズムではスマホ撮影が可能。筐体音は普通でイヤホンなくても大丈夫(maimaiの音が気になる人はつけた方が良いかも)しかし、ここのチュウニズムの楽曲選択時間は60秒しかないので気をつけること!!
確率機多目で、通常機も握力赤ちゃんです。
キャシュレスのマチカ対応マチカでのプレイをする場合は店員を呼ぶ必要があり面倒だった。
UFOキャッチャーを楽しみにしています。次は挑戦したいと思います。
アーケードゲーム全然無いんだけど…ガンダムしたくて、銀天街・大街道合わせて4軒も回ったのにーーー1台くらいスペースちょうだいよ泣。
音ゲー(マイマイ、チュウニズム、太鼓の達人など)が豊富で、ストレス発散にはいいです。でもufoキャッチャーは難易度が高い。(実際、私は福袋を爪で手繰り寄せるやつをやったのですが、7000円ぐらいかけてもびくともせずにノーゲットだった思い出がある) なので星3つかな。 アームをもうちょっと強くしてほしいです。
ここら辺だと唯一まともに音ゲーができるチュウニ4台 maimai2台 オンゲキ2台 弐寺、ギタドラ、ドラム、ユビート、サンボル、ダンレボ、たいたつ、ノスタルジアオンゲキ1クレ100GP2クレ230GP
2015年の冬、こちらのクレーンゲームで激やせしたサンタクロースさんを獲りました。
お菓子タワーがすぐ崩れて本当に楽しい、7000~8000円プレイしたが、大満足でした。某大型商業施設内にあるクソアミューズメントパークも見習って欲しいと思う。
名前 |
アミューズメントパークMG 大街道店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-968-2440 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

各音楽ゲームにプライズ機からの照明の映り込みがあり、プレイ環境はよろしくない。自販機の真横にポップンがあり、ジュースを買うのに非常に気を遣う。パセリチャージ機の真横にボルテがあり、こちらも非常に気を遣うのでプレイ中はチャージできない。男子トイレの小便器4基中2基が壊れて撤去されたまま。便座は1基のみで座面は割れたまま。そして道具入れがなぜか2室もある。トイレは店の顔と言うが、成り行き任せの適当な運営ということなのだろう。