松山の海老味噌つけ麺!
らう麺食堂 すずめのお宿の特徴
まかないから生まれた坦々麺は絶品で、美味しいです。
高麗人参入りお酢をかけたつけ麺は、食べ応えがあります。
アッサリ系の豚骨スープが特徴で、キレがある味わいです。
汁なし担々麺をいただきました!おいしかったー!さいご追い飯までして、余すとこなく食べました!食べ方もご丁寧に書いてくれてます!海老味噌つけ麺、おいしそう!食べてみたい!店内清潔です!
まかないから生まれた坦々麺と記載されていました。坦々麺というよりまぜそば感覚のお味でした。
美味しいです。特に中華そばが大好きです。定期的に食べたくなります。
お昼の時間帯に入店しました。店内は喫茶店風で、ラーメン屋という感じではありませんが、まあそれはそれで。ラーメン自体はよく食べますが、久しぶりにちぢれ麺のラーメンを食べたのもあってか、なんだか新鮮味があって美味しかったです。またチャーシューもやわらかくて美味しかったので、チャーシューメンにすればよかったかなあと思いました。個人的にはご飯にラーメンのスープをかけて食べるのも美味しかったです。営業時間は短めですが、平日のランチ限定でのセットメニューが充実しているので、来店は平日昼間(ただし火曜日定休)がおススメです。
ここのつけ麺が美味しすぎて高麗人参入りのお酢かけて食べてます。麺も店主の手打ち麺で最高です。
あっさり中華そばを食しました。特筆することはないふつうの中華そばでした。
店の雰囲気は良かったです。とりあえず、すずめのラーメン食べました。麺がインスタントラーメンの麺みたいなちぢれ麺で、なんか店の店名みたいな可愛らしいラーメンでした。味は普通でしたが、ラー油の辛さなどに何かこだわりがあるのを感じました。そぼろ丼も頼みましたがそちらはラーメンのお供にするには薄味すぎていまいちな感じでした。
豚骨スープでしたが、獣臭のしないアッサリ系でした。あまり特徴が無いスープかもしれません。
海老味噌つけ麺☀️海老味噌濃厚‼️
名前 |
らう麺食堂 すずめのお宿 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-927-0470 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

すずめらう麺。無性に食べたくなるときがあります。あっさり、やわらかい味の豚骨スープで、これにちぢれ麺とが相まってとても美味しい。かつて、麺をストレートに変えたことがありましたが、スープと合ってないので、お店のファンゆえ、よっぽど大将に意見しようかと思ったほど。何かよほどのことがあったのでしょう。あのスープにはちぢれ麺がマストと思います。食べてる途中で人参酢を隠し味程度に加えると、ひと味違う美味しさを味わえます。数多ある酢から人参酢を選ぶところなど、よく試行錯誤されているなと感じます。さらに、辛子高菜を添えれば、辛味が効いた独特な美味しいラーメンを楽しめます。いずれも入れすぎには注意です。20数年続くすずめのお宿、これからも通い続けるし、数少ない個性ある松山のラーメン店を、微力ですが応援していきたいと思います。