毎朝の微笑ましいゲートボール。
鴨川公園の特徴
大川周辺で多くの野鳥を観察できる、自然豊かな場所です。
小さなお子様向けのブランコがあり、遊具も充実しています。
夕方には賑やかな雰囲気が漂い、子供たちに人気の公園です。
鴨川中学校の北側に有ります。遊具は古めです。休憩所や🚻は有ります。中学校側の道路は車の交通量が多いんで子供連れの時は注意してあげて下さい。
公園の前を流れる大川はカワセミやコガモやジョウビタキ、シジュウカラ、沢山の野鳥を見ることが出来る。
普通!いつもの公園!ただ、昼間は子供も多く、安心感!
遊具が良かった‼️😆👍
遊具はまずまず。1歳2歳には厳しい。3歳過ぎて十分遊べる。グラウンド併設なので小学生がサッカーとかバトミントンしている駐車場は一台だけ置ける他は路駐で近隣へ迷惑かつ違反なのでその点▼かな。
ちっちゃい子用のブランコあり。ただ、専用の駐車場がない。
広く、きれいで、遊具も多くいい公園だと思います。ただ最近の潮流でしょうがこれだけ面積がありながらもボール遊びができないのがすこし手持ち無沙汰な印象でした。
駐車場がありません。路駐は交通量が多くて危険!なので( u003d^ω^)
遍路旅の途中で休憩するために寄りました。親子や子供たちが元気よく遊んでいてほのぼのとしていた晴れた日でした。
名前 |
鴨川公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

毎朝数人でゲートボールを楽しんでいる様子を微笑ましく見ています。どなたも頑張って下さいね~。