子供がよろこぶ遊戯室で笑顔満開。
久枝児童館の特徴
スタッフがステキで、子供達の笑顔が溢れる場所です。
設備がきれいで広々とした遊戯室が魅力です。
わかりやすく分かれた遊び場で、過ごしやすい環境です。
明るくて広い◎
好きな児童館だったのですが、本日伺った時に入口にコーンが立っており、満員で入れませんと書かれていた為少し待っていようかなと車の中に居たのですが、人が何人か出てもコーンがのくことはなく、まあ忙しいし仕方ないかなと思っていたのですが他の家族がコーンを無視してそのまま入って行ったので、あー行けるのかなと入口に向かったら断られました。この差はなんなのでしょうか?
スタッフさんが親切で、子供がよろこぶオモチャが数多くある。
ステキなスタッフがいます。
設備がきれいで広々遊べます。スタッフもしんせつです。たまに混んでると車が停めれないことがあります。
子供達の笑顔で癒されます。
遊戯室などが、わかりやすく分かれていて、過ごしやすいと思います。蔵書は、他の児童館に比べて古いと思います。幼児スペースが使いやすく幼児が訪れやすいと思います。
名前 |
久枝児童館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
089-922-3800 |
住所 |
〒791-8017 愛媛県松山市西長戸町638−1 久枝なかよしふれあいセンター |
HP |
https://www.matsuyama-swwo.jp/facility/childrens_hall/hisaeda/index.html |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

安心して遊ばせれる(笑)