絶品の塩引き鮭と惣菜たち。
越後村上うおやの特徴
おしゃれな店内でセンスを感じられ、魅力的な空間です。
村上の豊かな食材をふんだんに使用した惣菜の品揃えが充実しています。
伝統的な手作りの塩引き鮭や新鮮な魚介類がおすすめです。
塩引き鮭が絶品&岩舟産のご飯も絶品!ご飯は大盛り必須!
メニューは2択です。海鮮丼か塩引き鮭定食か!単品でハラコと塩引き鮭とお刺身が有ります。美味しいです♡ご飯が美味しくて何杯もお替りしました✨ビールも日本酒も有ります♪岩牡蠣も有りましたが食べてません。
大きくなりしたねー元々の、お店には名物ばあちゃんがいましたがー今日は見かけませんでした。塩辛となますを購入。12月10日塩引き鮭を発送依頼。そして惣菜を購入。前回な無かった鮭飯すしがありました。氷頭の甘露煮もありました。これ超美味いー◯鮭昆布巻◯イカ塩辛ココの惣菜コーナーは良いですよー。
隣の海鮮一鰭さんに開店前に着いたので、開店までの時間潰し程度に寄ったのですが、お惣菜が充実しててびっくり‼️揚げ物、煮物、刺身全てが美味しそうです。刺身は大好きなヒラメのえんがわがあり、購入したかったのですが、旅行中のため断念…😭帰宅まで持ちそうな、イカと大根の煮物と赤魚の南蛮漬けを購入しました。どちらもとても美味しかったです。隣の海鮮一鰭さんの刺身のクオリティーが良いので、ここの刺身も美味しいと思います。今度はクーラーボックス持参で刺身を買います‼️😤
村上の豊かな食材をふんだんに使った惣菜の品揃えが素晴らしい。天ぷら、揚げ物、刺身、煮物など酒の肴にも最高です。村上市民が羨ましいです。
大好きな笹川流れとセットで伺っています♪鮭は絶品ですね!年に一回、横浜の京急上大岡の新潟物産展でも塩引鮭を購入していますが、焼き方にもコツが要るのか、やはり本場で食べる物に近付きません(´∀`;)
工場見学をさせていただきました。塩引き鮭が、もの凄く丁寧な手作業で時間をかけて作られている事がわかって感動しました。
テレビで塩引き鮭を見て、どうしても食べたくなり、うおやを訪れました。切り身とカマを購入して食べましたが、どちらも美味しかったです。脂の乗ったカマは人気があるらしく、残りが少なくなっていました。お惣菜もあり、美味しかったです。
お惣菜 とても美味しいですお値段も お手頃です。
名前 |
越後村上うおや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0254-52-3056 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

とにかく 店内がおしゃれでセンスを感じました、料理は決して悪くありません、もう少し オンリーワンになる工夫が欲しいと思います。