松山の旨い刺身と茶碗蒸し。
味暦 正生(あじごよみ しょうぶ)の特徴
厚みのあるお刺身を丁寧に提供する、職人の技が光るお店です。
愛媛名物の鯛めしが2種類楽しめ、ランチメニューが充実しています。
市駅から徒歩1分のアクセス便利な立地で、コスパ最高の和食を味わえます。
厚みのあるお刺身、茶碗蒸しも美味しい‼️お店も雰囲気も凄く好き女将さんも好き。
前日の予約で、土曜のランチで訪問。上握りの大盛りを注文。口コミどおり、コスパはなかなか良いと思う。ネタも新鮮で美味しいのだか、自分にとってはネタが分厚く、特に白身は歯ごたえがありすぎて食べにくいと感じた。なので、もう少しネタを薄くしてくれたほうがもっと美味しいく食べられると思う。この点を踏まえ、星4つです。
愛媛に到着し、11時半オープンと書いていたので、並ぶ覚悟で15分前に到着。店前には並びなし、よし1番と思いきや、実はもう先に案内されておりました。私たちも、予約なし(昼は予約できない)でしたが、2人で2階の個室を案内される。今回、妻のお目当て、南予の鯛めし。鯛の刺身を、特製のタレにつけて、ご飯に乗せるスタイル。もう丼にするでしょぐらいでマイ鯛めし丼を完成させる。プリプリ鯛は、歯応えがあり旨味が凄い。ご飯もちょうどいい。こちらは、寿司もあり、地元と思われる方は寿司を頼んでいる方が多いようです。
日曜日のお昼に行ったところ満席なので20分ほど待ちました。待っている間に注文を聞かれたので中に入ってからはそれほど待たずにすぐに食べることができました。鯛めしを注文しました。お吸い物もついてとても美味しかったです。お寿司など色々なメニューがありました。若い女の子も来ていて、地元に愛されてるのかなと感じました。愛媛に行った時はまた行きたいです。
日曜夜、予約はしてませんでしたが運良くカウンターに着席。天ぷら盛り合わせと小鯛の塩焼きをお願いしました。天ぷらは数え切れないくらい種類がありびっくり。小鯛は人生で食べた焼魚でもトップ5に入る旨さでした。締めは鯛めし。タイの身がプリプリでたまらない!安いお店ではありませんが、値段をはるかに上回る質と量があります。ここにして正解でした。
マスク着用は緩和され個人の自由になりましたコロナをいつまでも恐れることは個人店に不利大手やチェーン店に有利になります死亡率ランキングと調べてみてください10位まで見れば本当に怖い病気が分かるかもしれませんゲノム編集されている魚の心配もなく安心安全な魚をアルバイトではなく職人さんの丁寧な仕事で頂けるしかもお得なお値段これ以上の幸せはないですねあまりにも美味しくお得なお値段でしたので申し訳なくアイスを注文いたしました次は夜に出向き少しでも利益をお返しできればと思いますご馳走様でしたまた行かせて頂きます。
愛媛名物の鯛めしですが2種類あります。鯛とご飯を炊き込んだ中予の鯛めし、鯛のお刺身をお出汁と卵の黄身をかけていただく南予の鯛めしです。わたしは松山に5年住んでいたことがあるのですが、南予の鯛めしが好きです。こちらのお店は、松山市駅を背に左へ3分ぐらい進んだところにあります。1階はカウンター、2階は個室の座敷席です。夜は鯛めしコース2500円です。突き出し、前菜、食後のアイスクリームも付きます。鯛はコリコリしていて美味しいです。お昼ランチはよりお手軽に食べられるみたいですね。良いお店だと思います。
ランチを頂きました。人気のお店で開店と同時に満席になり30分程待ちました。カウンターのお席に案内され、おば様の目の前でなんだか食べにくい雰囲気でした。チラシ寿司ランチ美味しかったです。にぎり寿司ランチ、ひと切れ食べました〜。
11時30分開店でランチに行きました。上ちらし(1980円)を注文しましたが、寿司飯は美味しくて、刺身のネタも大きくてボリュームもあり、最高のコスパでした。お昼は行列ができますので、予約して行かれることをお勧めします。
名前 |
味暦 正生(あじごよみ しょうぶ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
089-943-8355 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

平日の13:00頃、待ち時間なしで入りました。カウンター、2階席があり、カウンターを希望。念願の鯛めしを食べました。さばくところから見ることができ、味も大満足でした。このお値段でこの内容なら文句なしです。ご飯が多めなので、次回は控えめにもってもらおうかと思っています。なお、Googleで臨時休業になってましたが、ちゃんと営業してました。