電車の旅に寄り添う、みたらし団子の魅力。
紺田菓子舗の特徴
みたらし団子が特に人気で、大好評です。
生麩饅頭やカボチャ饅頭が絶品でおすすめです。
ふらっと立ち寄ると、幻の麩まんじゅうを味わえます。
みたらし団子をおともだちからいただきました。甘すぎない餡でお団子はもちっとしていて美味しかったです🥰
店頭ののぼりが気になって店に立ち寄ってみました。夏季限定の「くずもちシャーベット」。手に取った実物は思ったより小さく口に入れやすい大きさです。これはシャリッとしたアイスではなくゼリーを凍らせたような滑らかな食感です。アイスだと気温が高いとすぐに溶けて垂れてくるが、この商品はそんなことはなくいつまでもプルプルで独特な葛餅食感で美味しかった。
生麩饅頭、カボチャ饅頭がおいしかった!安いし!桜餅は香り強いし甘さ控えめで美味しく頂きました。
こんだの麩まんじゅう、1年を通して、和菓子の中で、一番美味しく頂いています。夏は、冷た〜く冷やして、バッチリ。
こちらのみたらし団子が大好きです。
麩まんじゅうが別格午前中にいければ、購入できるかも。カボチャ味は人気で無くなります。
電車の旅をして、ふらっと立ち寄りました。溶けないアイスののぼりに惹かれて立ち寄りました。150円で葛餅のアイスを販売しています。シャーベットというよりは、ゼリーを冷凍したような食感で、夏に食べたくなる食感と味でした。味は、ラムネ、ストロベリーなど4つの味から選べるようです。今度、寄ってみたときには別の味を食べてみたいです。
| 名前 |
紺田菓子舗 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
道の駅のようなところで見てた紺田さんの和菓子。白餡で作った鯛やサクランボなど甘いだけじゃなくて子供なのに美味しかった。大人になって今日初めて本陣へ。鯛には会えませんでしたが、麩まんじゅうや栗蒸し羊羹など、やっぱりホンモノです💕ありがとうございます。