ドラゴンボール限定カードも!
モーリーファンタジー 南松山店の特徴
ドラゴンボール限定カードの配布が魅力的です。
禁煙環境でコインゲームが豊富に揃っています。
屋内駐車場があり、雨の日も快適に訪問できます。
パチスロ機をメダルでできるようにしてほしい!あとメダルでできるやつになると100円投入時のクレジットが30になるのは…100のままでいいですよ!ゴッド系譜とかジャグラーガールズとかメダルで遊べるけどその分100円投入時のクレジットは30なのでそれが100になればもう満点です!
小さい箱系の景品はバランスキャッチが出来そうな台がある個数制限ない台があるので乱獲出来たりするただ乱獲すると、店員に置き方変えられたりする(笑)自分がやる前から真っ直ぐ置かれてたのに、いきなり斜めにされる(笑)1プレイ200円多くなったのがなー200円だからといって、アームパワーもそんなないのに…
ボスみたいなおばさん店員がかなり使ってもアシストもしてくれないもともと取れない設定なのにアシストしてくれないとまず取れないぼったくりファンタジー略してボーリーファンタジー。
少し前に行った時のおはなしになりすが二本爪のクレーンゲームをしました。景品を取ろうとアームを動かしたところ、アラームが作動し、『店員を呼んでください』と流れたので店員さんを呼びにいきました。その時500円を入れて6プレイでから設定であと4回残っていました。店員さんがアームをなおすと回数は0になっていました。それも1度や2度ではありません。1度入れたお金をお客さんに確認もせず勝手に0に戻してもいいのでしょうか?私もそれに気づいたのはあとからだったので仕方ないですが。皆さんも気をつけたほうがいいですよ。ちなみにクレーンゲームは闇です。全く撮れません。こうやって店員が小細工することもありますし、そもそも取らす気が無さそうです。アームが届かないから少しだけ奥に景品を戻して欲しいと言ったところ、初期位置に戻されました。お正月に行ったのですが、行事ごとがあるときは行かないほうがいいでしょう。無駄にお金を吸われます。ちなみにぬいぐるみを取るために1万円注ぎ込むことになりました。
アームの力が全くありません。
ドラゴンボール限定カード配布いただきました。ありがとうございます。店員さんが少な目で枯渇しているのか、スタッフ呼ぼうとしてカウンター行ったり、探したけど、どこにいるのかわからず、さんざん待ちくたびれたことがあります。
禁煙で、コインゲームも沢山あり良いと思います。
旧ダイエーの店舗、建物は古いが食品、百円ショップ、電気、カジュアル、等此処で大抵の用が済む、駐車場が屋内にあり雨の日には便利。
ドラゴンボール限定カード配布いただきました。ありがとうございます。店員さんが少な目で枯渇しているのか、スタッフ呼ぼうとしてカウンター行ったり、探したけど、どこにいるのかわからず、さんざん待ちくたびれたことがあります。
名前 |
モーリーファンタジー 南松山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3100-5011 |
住所 |
〒790-0952 愛媛県松山市朝生田町5丁目1−25 ジョー・プラ 2階 |
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

大きいぬいぐるみが何回やっても取れなくて店員さんにやり方を聞いたら丁寧に教えてくれて取りやすい所に移動してくれました✨店員さんの感じが良くてまた行きたいなと思いました🫶💕