愛媛県庁設計の風格ある建物。
石崎汽船旧本社の特徴
愛媛県庁と同じ設計士による風格ある建築物です。
大正期の鉄筋コンクリート建築が特徴的な懐かしさを感じる場所です。
登録有形文化財として歴史を感じる貴重なスポットです。
登録有形文化財…県庁と設計士同じで小ぢんまりしてるけど風格在る建築物…
愛媛県庁の設計と同じ人の設計。
木子七郎による大正期の鉄筋コンクリート建築で、当時の最新技術と贅をつくした建物です。
Ishizaki Kisen Former Head Office 石崎汽船旧本社屋国登録有形文化財 1924年竣工。
| 名前 |
石崎汽船旧本社 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
懐かしい場所。保育園児の頃でもこれは文化的な建物だからと教えられ、立派だなぁと思った記憶がある。中にも入ったような気がするが定かではない。ここの前の通りで猫が引かれて死んで、それを見て大声で泣いて家に帰ったのを思い出す。