懐かしの鉄板ナポリタン、御船町で!
珈琲茶屋 金時の特徴
本格的な美味しいコーヒーが楽しめる癒しの空間です。
昔ながらの鉄板ナポリタンが特に評判で最高です。
手土産にぴったりな美味しいドーナツも揃っています。
ランチで、鉄板ナポリタンとレモンスカッシュをいただき🍴🙏ドーナツをテイクアウトしました❗店舗は御船町の上野地区にあり、以前事務所となっていた場所に一週間のうち、土・日・月に営業されてます❗熱々の鉄板ナポリタンは、何か懐かしい味と思いきや、マスターに聞いて見ると、交通センターの2階にあったUCCコーヒーで、学生時代に食べていた、ナポリタンだそうです🙋レモンスカッシュもこれまた懐かしい味で、35年程前にタイムスリップした気持ちで、当時の話をしながら、楽しい時間を過ごしましたよ👌テイクアウトのドーナツも奥さんのお手製で、とても美味しかったですよ👌
プレーンドーナツとナポリタンをいただきました。ドーナツはモチモチしてて美味しかったです。ナポリタンは生卵が苦手なので、もう少し火が入ってくれると私好みです꒰*´∀`*꒱今回は日向夏のスカッシュにしたので、次回はコーヒーをいただきたいです。
2024.09.08訪問約半世紀前私の初めてのバイク、ヤマハGT80通称ミニトレ80があると知りまたナポリタンが美味しいらしいので丁度昼時行ってみました。調度品はノスタルジックな物ばかり整然と陳列してあり、卵が決め手のナポリタンもコーヒーもとても美味しかったです。人当たりの柔らかいご夫婦でされてるみたいです。他の客は、地元行事が終わって昼食に来られた地元の奥様2人、静かに世間話。ゆっくりと時間が流れるいい空間でした。ドーナツも4種類程テイクアウトしました、これも美味しかったです。
小さい頃の交通センター地下のレストランで食べた鉄板に生卵がのったナポリタン🍝大好きだったけど、そのレストランがなくなって急に食べれなくなってショックだったけど最近そのナポリタン作ってたって人が喫茶店やってて、そのナポリタンも作ってるよ!と聞いて、もちろん行ってきました‼️あの懐かしい味に25年ぶりに出逢えました💕あの時の味でした💕👏ご夫婦でやっておられてすごくアットホームで雰囲気も良くて気さくでたくさんあの頃の話も聞けて歌まで歌ってくれてとてもとても幸せでした💕すももソーダもとても美味しかった💕甘いの苦手な奥さまの手作りドーナツ🍩も置いてあってドーナツだけを買いに来る人もたくさんいて私はきな粉とシナモン味を買って帰りました♥️甘さ控えめでくどくなくて美味しかったです💕又行かせていただきます💕まだまだずーっと続けてくださいね‼️🙏
ここのコーヒーは本当に美味しいです。自家製ケーキや自家製炭酸飲料もそうです。バイクに乗る(またはドライブする)場合、これはいくつかの良い道路の近くです。近くにある歴史的な石の橋で、この地域にいるかどうかを確認する価値があります。(原文)The coffee here is really good. And so is the homemade cake and homemade fizzy drinks.This is near some good roads if your out for a motorcycle ride (or drive). The is a historical stony bridge nearby that is worth checking out if one's in this area.
鉄板ナポリタン美味しかったですし、ドーナツもお土産に買って帰りました。
コーヒーもドーナツも美味しい癒しの空間。
美味しいコーヒーが飲めますよ✨
昔ながらのナポリタンが最高です。
名前 |
珈琲茶屋 金時 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

隠れ家って感じのお店。この日は雨も降ってて貸し切りでゆっくり時を過ごせました。自家製のソーダ水美味しかったです。