大矢野の新鮮な魚と花。
道の駅 上天草さんぱーるの特徴
黄金ハモカツ定食や海鮮丼が絶品で、期待以上の美味しさです。
大矢野の中心地に位置し、駐車場も広くて利用しやすいです。
新鮮な魚や野菜、地元の花など多彩な品揃えが魅力的です。
大矢野の中心地だと思います。施設の中心からは左折しかできないので南方面(2号橋方面)へは回り込むことになります。信号のある交差点なので安全に右折できます。
黄金ハモカツ定食を頼む。季節ものらしく美味しく頂きました。ハモのあっさりした風味とサクサク感が絶妙でした。リピありです。ちょっと価格高でー1とします。
エビだけじゃなくていろんなオブジェがかわいい結構リアル♪お土産は色々あって新鮮なフルーツがいい感じ。
夏休みに天草へ観光で行った際、立ち寄った。巨大車海老のオブジェが出迎えてくれる。リアルで見事。天城橋あたりからずー〜〜と渋滞で、お腹が空いたのと、休みを取りたいのもあって、レストランでランチした。ハモ料理が目に止まり、フライか、天ぷらか迷いに迷ってフライにした。身は厚みがあるが柔らかく食べやすい、白身魚のようにさっぱりした味。タルタルよりもソースまたは醤油のほうが圧倒的に魚の味を引き立ててくれて美味かった。連れが食べた天ぷらも美味かったらしい。エビフライ定食もこれでもかとエビフライが入っているので見逃せない。
キャンプに行く時に寄りました。駐車場も広くたくさん車が停められる物産館もお弁当から惣菜、野菜、お土産、お酒、活きのいい海産物など、よりどりみどりトイレもウォシュレットなので安心。車エビのモニュメントがあり、実際に物産館にも生きてる車エビが販売してます天草に来たら必ずよった方がいいと思います。
駐車場も広くてとめやすい。レストランのエビフライ、鶏肉まん美味しかったです!柑橘系の果物が沢山売ってました。旅の初日じゃなかったら買いたかった!
海も見えて天草五橋もみれ新鮮な魚野菜が豊富でした、駐車場も広いのでお買い物、散歩に最適です。天草地域、大矢野町の中心にあり天草五橋の観光ルート266号線サンパールライン沿いにあります、上天草の旬の水産物など販売してますレストランでは、天草の海鮮丼などがります、営業時間も、年中無休で8時〜18時まで営業してます休憩、食事、散歩など楽しめ、とても良い道の駅でした。
昼食のためレストランに立ち寄りました。券売機で注文の品を頼むタイプで、店員の人がテキパキとした対応で注文の品を発注されていました。注文したのは「漬け丼」を注文しました。醤油に漬けた刺し身をお茶漬けのようにして食べるのですが、とても「デリシャス♪」な味わいで一気に食べ干してしまいました。漬け丼に卵が入っているので卵ご飯のようにして食べても良いし、山葵と海苔を混ぜながらお茶漬けとしてもよいと言うことで、美味しく口の中にかきこみながら頂けました◎そのほかのメニューもきっと美味しいのだと思いますよ😄👏
上天草道の駅にある食堂。海鮮丼が美味しいお店ですが天麩羅も美味しかった🤗天草特産物や晩白柚・パール柑が販売されてる。お土産もここで。
名前 |
道の駅 上天草さんぱーる |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0964-58-5600 |
住所 |
〒869-3603 熊本県上天草市大矢野町中11582−24 |
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

早朝に利用しました。お店は営業してませんでした。魚介類の像が印象的です。