気仙沼でフカヒレ鮨を堪能!
寿司処 一心の特徴
店構えに対してハードルが低く、気軽に利用しやすいお店です。
フカヒレ鮨が特に評判で、気仙沼の名店としておすすめです。
大将と女将の楽しい会話と、居心地良い雰囲気が印象的です。
昼過ぎに予約無しで入りましたが快く受け入れて下さり親父さんはとても気さくな方で話も楽しく鮨も美味しく頂けました🍣ちなみにお値段も良心的です。気仙沼に来た際にはまた行きたいと思えるお店でしたので絶対にまた行きます。
回らないお寿司屋さんとしては店内が開放的だし大将は気さくだし、店構えの割にはハードル低いので万人向けな印象です。食材は地元産がメインだそうで、どのネタも美味しくいただけました。 握りのセットにある物は全て単品でもオーダーできるのですが、ウニみたく高価なネタを頼むとそれなりのお会計になるので、心してかかりましょう(笑) シャリに締まりがなくてだらけているのは、ちょっと惜しいかも。
気仙沼観光の夜寄りました。大通りからは外れた住宅街の奥にありナビがないと迷いそうです。生ビールを注文しお通しを摘み刺身を頼みました、値段は大将と相談。女将さんは話好きで気仙沼観光のアドバイスをしてくれました、御任せ寿司に穴子追加で日本酒を注文。寿司ネタは豪華で当然活きも良いです。ただメニュー以外の肴がないため刺し身と寿司に限定されてしまいます、正直焼き魚か地元の肴が欲しいですね… 店は新しく綺麗ですし雰囲気、接待は快適なのですが酒呑みとしてはやや物足りない感じがします、美味しい寿司だけ食べるつもりなら満足出来るでしょう。
気仙沼にきてこれ食べれば人生の満足度と幸福度が確実にあがります。値段をみたらあれだけど短い人生で体験しておいてください。めちゃくちゃに最高です。気仙沼の日本酒と一緒にね。蒼天伝だっけか。
気仙沼に来たらフカヒレ鮨を食べたい…ということで利用しました。「おすすめにぎり(4,180円)」を食べました。値段だけ見ると高いように感じますが、ネタがホッキ、フカヒレ、アワビ、大トロなど高級食材が多く、更に+1品はフカヒレ可ということで、むしろお得感もありました。無論、味も非常に美味しく、店長も「今日、強風で看板が飛んで…お客さんも大丈夫だった?」何て話を気さくにして頂けるので、畏まらず、非常に心地よく食事が出来ました。
気仙沼の名店お寿司屋さん!!めっちゃ美味しかった♪♪人気店なので、事前の席予約は必須ですよ!!
一人で切り盛りされていました。店内は綺麗で、感染対策がされていました。おすしは、どれも美味しかったです。
茶碗蒸し、にぎり、味噌汁どれをとっても美味しかったです。今まで食べた中のお寿司で1番だと思います。おかみさんも、大将も凄く気さくでユーモアがあって蟹の食べ方とか、にぎりのネタの食べ方などちゃんと説明してくれて気仙沼に来たらここのお寿司しかないと思うくらいでした。普段頑張ってる自分へのご褒美に美味しいものを食べて下さい。
少し高台の奥まった場所にあります。お通しから期待を超えるクオリティです。巻物が思ったよりボリュームが多くて大満足でした。駐車場ありますが、周辺の道が狭いので事前の確認が必要です。
名前 |
寿司処 一心 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0226-23-3722 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

美味しいお寿司をいただきながら、気さくなご主人\u0026奥さんと楽しくお話しが出来て大満足でした。自称気仙沼の勝手に観光大使?の奥さんに地元のお勧めの土産物を教えてもらい、早速買って帰りました。