芥屋のウニ丼、甘い海の恵み。
地産地消の店 なぎさ【民宿・食事処】の特徴
糸島産と姫島産のウニを使ったウニ丼が絶品です。
生け簀から取り出す新鮮な鯛のパフォーマンスが魅力的です。
一泊二食付きの宿泊プランはコストパフォーマンスが優れています。
ウニ丼を食べに行きました😊丼の上には、2種類の輝くウニ😆「糸島産」と「姫島産」口に入れると、甘い磯の香りが充満します。どちらも、甘く濃厚な香り、付け合わせの瓜の和物もとても上品なお味、そして「鯛のみそ汁」が絶品でした。オーナー様は無口ですがとても柔らかい物腰で静かな気遣いが心地よいお店です。お写真は通常より多めの量のウニ丼です。私達のわがままも、にこやかに対応して頂けました。お店はこじんまり、清潔で、静かに海鮮を味分けます😌大人の隠れ家的なお店です。
糸島に来たからには…と思い、お料理を楽しみにしていましたがボリュームはかなりありましたが、魚の新鮮さ…は微妙かも。お部屋は古さはありながら綺麗にしてありましたが、風呂トイレ(男女一緒)は共同でした。お部屋に豆球が無かったのが地味に不便でした。タオルもフェイスタオルはありましたが、バスタオルはありませんでした。(寝巻きもありません)壁も薄いため隣の部屋の声は丸聞こえでプライバシーが守られている空間とは言い難いかな。手軽にサクッととりあえず一泊したいー方にはお値段もお手頃でいいかもしれません。
なぎさ丼(海鮮丼)税込1
糸島さわらフェアで、鰆を頂きました。民宿なので宿泊もできます。
焼き牡蠣も3個500円美味しかったです。
刺身付天ぷら定食をいただきました。ボリューム満点💯😆👍刺身もぷりっぷりでこれまたサイッコーでした。天ぷらも大きなエビ2本に糸島野菜が沢山で文句なし。また行きたいですね。あれで1650円は安すぎます。ついでに焼き牡蛎も食っちゃいました。ご満足この上なしですね。😄(*≧∀≦*)
注文してすぐに生け簀から元気な鯛を出してくれるパフォーマンスで一体どんなものが出てくるの…?と期待していたら、海鮮丼に乗っていたエビが醤油をかけた瞬間に跳ねて丼から逃げ出してしまったほど新鮮なものが出てきた。刺身はどれもプリプリ、大きなあら汁は魚の脂の旨味がしっかり溶け出している。お米は少なめかもしれないけど、この後の観光でおやつを楽しむことを考えるとちょうどよかった。お店の方も素朴でアットホームな接客で好きです。次はウニを食べに行きたい。
先日、バイクで一人旅の際に伺いました。時間が時間(昼下がり)だった為どこも営業してませんでしたがこちらのお店だけ、快くむかえ入れてくれました。海鮮丼をいただいたのですが、まず、いくらが苦手な私でも美味しく頂けるほど新鮮でした。また付け合わせのタコの酢みそも酢みそが苦手な私が美味しいと感じる味付けでした!その他のお魚も新鮮で美味でしたただ、お値段が1900円と、多少高かったのでマイナス1です!機会があれば また行きたいです😀
一泊二食付き『7,500円』で宿泊しました。夕食は海産物コースで、どの料理もめちゃめちゃ美味しくてニヤケました。朝食もボリューム満点でお腹いっぱいに。食事は部屋ではなく一階の食堂で食べる形式です。襖で仕切られたお部屋なので防音には優れませんが、広々とした畳張りの空間です。民宿なのでお布団は自分達でひきます。お風呂は家庭用の浴槽ですが四名は入れるサイズでシャワーもあります。お風呂は貸切形式です。とにかくのんびりとアットホームに過ごせて、また旅館の対応もすごく親切で心温まります。民宿より徒歩1分のところには観光名称の『芥屋の大門』がありますよ。糸島一泊ツアーを楽しむなら、ここ民宿なぎさは超オススメです!
名前 |
地産地消の店 なぎさ【民宿・食事処】 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
092-328-2047 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

民宿と一体になってるお食事何処。店の入り口から中が見えないので入りずらいですが、中は綺麗で料理も美味しかったです。今度はドライバー出ない時にきて日本酒を飲みたい所です。